新年度、新学期、入学、就職、などなど・・・4月にあらたな一歩を踏み出している皆様に、有報堂カフェ・春のコース料理をご案内します。
職場での歓迎会、入学祝い、就職祝いなどでぜひご利用いただければと思います。 今日ご紹介するのは、本日ご予約のお客様にお出しした「春を感じる」メニューです。果たして、春を感じてもらえていれば良いのですが・・・ まずは 前菜三種盛りです。 (右から時計回りに)ほたるいかとつぶ貝・にらの酢味噌がけ、焼き長芋のバルサミコソース、白菜と海苔のマリネです。 ほたるいかが春らしい感じです。この前菜は何と!それぞれに違う酢を使っている「酢づくし」のメニューです。 サラダは 新人参と新玉ねぎのサラダです。 春に出てくる新人参と新玉ねぎ。あらたなスタートを切るこの時期に、ぜひ食べていただきたい食材です。季節の旬のものを食べるのが一番身体にいいそうです。気持ちもあらたに、身体も元気に新年度をスタートさせたいですね。 メインは ほうじ茶煮豚(小松菜添え)です。 ほうじ茶で薫りよく煮た豚肉を、2種類のソースでいただきます。ソースはわさびマヨネーズと、ゆずこしょうポン酢です。ほうじ茶のおかげで臭みもなく柔らかい豚肉に、和風のソースが合います! ごはん(おなじみの五分づき雑穀入りごはん)も超すすみます。有報堂カフェのコース料理はごはんおかわり自由です。いっぱい食べてくださいね。 ごはんと一緒にお出ししたのは ふきのとう入り味噌汁です。 最近大活躍のふきのとう。お味噌汁にも刻んで入れたら・・・とても春らしく、元気の出る味です。お好みで、すりごまを入れてどうぞ。 デザートは いちごのクレープ&あずきシャーベットの盛り合わせです。 甘酸っぱいいちごをヨーグルトクリームにたっぷり入れてクレープで包みました。あずきシャーベットには抹茶のソースがかけてあります。どちらも口当たりさっぱり、ボリュームがあるように見えますが皆さんぺろりと召し上がっています。 これは一例ですが、こんな感じでほぼ野菜ばかりの、素材の味を楽しんでいただくメニューを心がけています。 「歓迎会の予定はないなぁ」「お祝いごともないなぁ」という方も、ぜひ春の恵みを身体に取り込む元気メニュー・有報堂のコース料理を食べにいらっしゃいませんか。2名様から、ご予約いただけます。和風・洋風・中華、お肉・お魚、内容はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせくださいね。 もうすぐ桜の時期・・・数量限定の「桜コース」も準備中です。乞ご期待! ☆被災地応援頑張りメニュー(募金付)☆ ペチカレー(¥800)、フローズンヨーグルト(¥500)好評発売中です。 ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|