3月の営業のお知らせです。 月・火は定休日ですが、祝日の関係で火曜日に営業している日もあります。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 3月変則営業 20日(火)祝日のため営業 貸切の予定は、 3月 4日(日)18:30〜貸切(L.O.17:30) 16日(金)夜貸切 17日(土)夜貸切 23日(金)18:30〜貸切(L.O.17:30) となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 ♪参戦者増加中! チョコレートまつりは3/4(日)までです! コンプリートを目指すなら、営業予定をチェックして有報堂へGO!! ※来週2/29(水)は、夜オリのため、17:00閉店となっております(16:00LO)。何卒ご了承ください。 新しいドリンクメニューですよ。 オレンジジュースではなく、みかんジュースです。 予約や出張販売で大人気だったため、いきなり定番メニュー入りです。 国産の完熟温州みかんを1個1個外皮をむいて搾ったストレート果汁100%のジュースです。ストレートジュースなので、濃縮還元とは違って味が良い! 国産応援の有報堂が自信をもっておすすめするジュースです。いま若者層を中心に、果物の消費が落ちているそうです。なるほど、確かに積極的に買うかと言われるとなかなか・・・。同じ甘いものなら、お菓子に手が伸びてしまいがちです。少量で売っていないというのも一因ですが。米粉めんでお米を消費するのと同様に、国産果物使用の果汁100%ジュースを選ぶことで、国産応援にご協力いただければと思います。 出張営業では「美味しいからボトルごと買いたい」という声もでるほど。老いも若きも!人気のみかんジュースを召し上がれ。 ※来週2/29(水)は、夜オリのため、17:00閉店となっております(16:00LO)。何卒ご了承ください。 ※その他の2月の営業のお知らせは、1/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 3/4まで後10日。 皆さんは ・・・スタンプカードは。それともリーチをかけましたか。それともコンプリートしましたか。 大人気「チョコレートまつり」(■■■)は、3/4(日)までです。 1日1個食べれば、まだまだコンプリートは夢ではありません。 頑張って しましょう。 先日、カフェメニューはコンプリートしたのに、本の記載をされていないお客様がいました。有報堂ブックス担当は、この人は期間内に本は読めるんだろうかと心配しています。本の読み忘れにもご注意を。 3/4までにコンプリートすれば、パフェ自体は〜3/31までオッケーです。ご安心ください。 後10日。甘いスタンプラリーのコンプリートを目指して有報堂へ。 ☆3/4までの、カフェ変則営業は・・・ 2/29(水)・・・夜オリ(■■■)のため、17:00で閉店(16:00LO) 3/4(日) ・・・都合により、18:30で閉店(17:30LO) となっております。くれぐれもご注意くださいませ。 ご来店、お待ちしております♪ ※2月の営業のお知らせは、1/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 2/17にお知らせ(■■■)したように、健康教室を開催します。 今回の健康教室では、骨盤が歪んでしまう原因と、体に起こる影響などを詳しく説明します。 また、自分で骨盤の歪みや開きを整えたり、背筋をまっすぐにして腰痛や肩凝りを解消させるための健康体操が体験できます。 もちろんご希望があれば、寝具チェックも行いますよ。 寒いこの季節に、予防法の学習や身体のメンテナンスをしませんか。 開催日時:2月27日(月) ①13:00〜 ②15:00〜 ②17:00〜 ③19:00〜 (各回15分前から受付を開始します) 会場:きたっせ(伊那市山寺区公民館)多目的ホール 参加費は無料です。どなたでも参加出来ます。お誘い合わせてお越しください。 体験施術をご希望の方はタオルを持参してください。 お客様のご希望で13:00〜の回が増えています。お好きな時間にご参加ください。 ※3月10日(土)には9:00〜18:00の日程で、家庭内整体師教室を開催します。伊那市中央区公民館で行います。興味のある方は、有報堂カイロプラクティックまでお問い合わせください。 厨房で有報堂Aが有報堂カイロに襲いかかっています。 職場不和で乱闘勃発! 枕が合わない(■■■)と大変なことに・・・ 冗談はさておき、有報堂Aが何をしているのかというと あっと言う間に このれんこんに豚ひき肉としょうが、しょうゆを合わせて 袋ごとぐしゃぐしゃとよく混ぜます。 れんこんと豚肉が混ざればOK。 成形して れんこんがごろごろして美味しそうでしょう。 この種を焼くと 最近有報堂の予約メニューで人気の 出来上がり。れんこんのしゃきしゃき感がとても美味しい♪ ソースは何でも合いますが、和風の方が美味しいかも。 写真の日のソースは、辛子酢醤油でした。ソースに辛子が入っていますが、もっと効かせたい人のために、お皿にも辛子を添えてみました。皆さんしっかり辛子もつけて召し上がっていました。小さく焼けば、お弁当にもぴったりです。 さぁ、貴方もすりこぎを振り上げて!!力の限り!!日頃のストレスを発散するつもりで!!・・・あっという間につくれます。 ぜひおためしくださいませ。まずは参考に有報堂のコース料理を食べに来てね。 ※2/19(日)は、予約の都合でカフェの通常営業は、13時からとなります。申し訳ありませんが、ご了承ください。 ※2月の営業のお知らせは、1/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|