[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261]


 このところしっかり冷え込んで体にこたえますね。有報堂の周辺も雪が降ったり、凍ったりと、気をつけて歩かなければ危うく転んでしまいそうです。こんな時期は変に緊張して身体がこわばってしまいます。皆さん腰など痛めていませんか。


 有報堂カイロでは日ごろから、こわばった筋肉や関節の動きを良くする体操療法、傷んだ体を修復するのに必要な睡眠療法、不足した栄養を補う食餌療法を行っています。そのためにお勧めしている関連商品はどれも、体を一番楽な状態で維持できるように作られています。定期的な施術に加えて使っていれば、予期せぬ身体のトラブルも最大限防ぐことができますよ。



 カイロ部門では、クジ引きとは別にもう一つ5周年キャンペーンをやっています。カイロの関連商品1万5千円以上のお買い上げで、1割引!!です。かなりお得です。



 「欲しいけどちょっと高いんだよね」と思っていたそこのあなた!高額商品は今が買いどき。

 「ちょっと試してみたかったんだよね」というそこのあなた。商品をこの機会に試してみませんか?ぜひご利用くださいね。





※1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




今年もやるよ〜。


   「第10回伊那夜の街オリエンテーリング

 有報堂や愉快な仲間たちも所属している上伊那民商で主催しています。今年も伊那市の後援がとれました。ありがとうございます。



 
 夜の街オリエンテーリングも、ついに10回目!!!記念の10回は1,000人集めるぞ!と実行委員会は息巻いています。
10回目の記念ということで、新たな特典もつくという噂も。皆さんも周りの方を誘ってぜひご参加ください。



 日 時 3月5日(水) 18:00〜18:45受付 スタート19:00
 集 合 伊那市セントラルパーク
 参加券 3,000円(当日販売は致しません) ※参加店でも購入できます。


〈ルール〉
※当日受付でチケットと交換でコース表をもらう。
※一斉にスタートし指定の順序でお店を回り、スタンプをもらう。(用意されたメニュー以外は別途料金)
※午後9時までにゴールされた方の中から抽選で、参加店で当日限り使用できる「飲食券」を進呈。
 (1万円1本、5千円6本、3千円20本)

 お問い合わせは、上伊那民商(0265−72−0550)まで。


 参加店舗も絶賛募集中です。飲食店の皆さんいかがですか?



 1チーム5人でまわりますが、お一人での参加も大歓迎!思いがけない出会いがあるかもしれません。

 初めてのお店にも気軽に入ることができ、お店の雰囲気を確かめられる良いチャンスです。新たなお店の開拓に、3・4月の歓送迎会の下見にいかがでしょうか。


 チケットは有報堂でも販売しています。ご希望の方は、スタッフまで声をかけてください。
(コース作りの関係で、当日のチケット販売はしておりません。お早めにお買い求めください)



 有報堂スタッフも早仕舞いで、参加予定です。夜の街でお会いしましょう。




※明日1/13(月・祝)は製本教室(■■■)のため、終日貸切となります。あらかじめご了承ください。製本教室まだ空きがあります。皆さんのご参加お待ちしていますよ。その他の1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは本日1/12(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



寒いね。今朝は、有報堂は−7℃でしたよ。こんな日には、





    暖かいペチカにあたって



お茶はいかがですか?有報堂の暖房はペチカと薪ストーブだけ、自然な暖かさが何とも言えません。



ペチカ前の


    揺り椅子は


争奪戦になっています。



お客様が店内に入ってくると、たいがい第一声は「あったか〜い」です。時々「熱いくらいだ」とおっしゃってるお客様もいますが。


 熱いのは、ペチカだけではないのです。




 5周年記念の




   くじ引きが   熱い





のです。有報堂Bお手製の箱が可愛くて人気です。
皆さん「くじ運がないんだよな」と言って引いていくのが面白いです。「めっちゃくじ運いいんです」と言って引いてくれる人を募集中です。因みに有報堂Aは、自分はくじ運が良いと思っています。そう思って引いたほうが当たるかも(観念論・・・)。


 今日は生チョコ券がでましたよ。まだ、1000円券やピザ券や骨盤券は出ていません。まだまだチャンスはあります。



 5周年記念キャンペーンで熱い有報堂へ急げ!!!




※1/13(月・祝)は製本教室(■■■)のため、終日貸切となります。あらかじめご了承ください。製本教室まだ空きがあります。皆さんのご参加お待ちしていますよ。その他の1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは1/12(日)出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 寒いねえ。車を走らせると、ばきばき言っています。給油口も凍って開きづらい。皆さん安全運転でね。



 はじまるよ〜。冬のピザがはじまるよ〜。






     舞茸とねぎの和風ピザ(¥850)



美味しい冬のピザ。チーズがのってなくてもきちんとピザ。まいたけの風味がしっかりのピザ。焼けたねぎと海苔も載って香ばしいピザ。軽いので1枚ペロリと食べられちゃうピザ。長居のおともにぜひどうぞ。


 ♪5周年キャンペーン実施中!(〜2/2)(5周年企画
           来た回数ぶん嬉しい特典がありますよ〜♪





※1/13(月・祝)は製本教室(■■■)のため、終日貸切となります。あらかじめご了承ください。製本教室まだ空きがあります。皆さんのご参加お待ちしていますよ。その他の1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは1/12(日)出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 積もったね〜。雪かきのシーズンですよ。そんなシーズンになれば、始まるのが、





 みんな大好き




      ペチカレー(¥700)。



 有報堂の省エネ・エコ料理ペチカレー♪さあ召し上がれ♪

 
 昨日から仕込んで、美味しくなった二日目のペチカレー。今年もきのこも野菜もたっぷりペチカレー。冬のお供にペチカレー。冬の間しか食べられないペチカレー。


 今年は、お米(■■■)が違うので、また味わいが違います。「カレーならあきたこまちのほうが良いな」とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。昨年の味を思いだして、食べ比べてみてください。「どっちも美味しい」(by有報堂A)。何故ならカレーが美味しいから。大盛り(+¥200)もいけちゃいます。プチ野菜マリネもついてきます。スープサラダセット(¥200)をつければさらにバランス良くボリュームもアップ! さぁ貴方もペチカレー!!






※1/13(月・祝)は製本教室のため、終日貸切となります。あらかじめご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは1/12(日)出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター