今日は火曜日ですが、祝日なので営業してますよ〜。ぜひお越しください。 〜その幸せを、地域のために。地元の業者を応援しよう〜 民商のひ・き・で・も・の(■■■)を順番にご紹介。 大和屋農園の 友季子さんのりんごギフトセット 「南箕輪で丁寧につくられたりんごを、ジュースとりんごチップスに加工しました。生産者手作りの可愛らしいラベルつきで、贈り物にも最適です。すべて手作業で作られたりんごチップスは、りんごの旨味凝縮!まるごとりんごを味わえる、オリジナルお茶うけです。ぜひリピートしてくださいね」 大和屋農園の友季子さんは、有報堂スタッフのお気に入りなので、カタログでは 2ページを貰いました。 「私達は、西に中央アルプス木曽駒ヶ岳、東に南アルプス仙丈ヶ岳を望む、自然豊かな信州伊那谷の南箕輪村で、リンゴ・ブルーベリー・お米作りに励んでおります。米栽培で得られる米ぬか、もみ殻をふんだんに使った堆肥、土作りや、減農薬、無化学肥料栽培に取り組み、環境に負担を掛けず、お客様に安心して食べていただけるモノを提供します。新鮮で、瑞々しい「もぎたて」「とりたて」を産地直送いたします」 有報堂のブルーベリーメニュー(@ブルーベリーのパウンドケーキ、@ヨーグルトサンデー、@モッフルブルーベリー、ブルーベリーサンデー)は、全て大和屋農園のブルーベリーを使っています。紅玉も一部は大和屋農園の りんごを使っています。 本当は、生のりんごそのものをギフトにしたかったのですが、時期がちょっと・・・。今後愉快な仲間たちで展開するカタログギフトでは、りんごやブルーベリーもギフトに出来るような年間通して使えるカタログにしていきたいと思っています。 カタログギフトに商品を載せてみたい自営業のあなた!今すぐ民商に入会だ!! 民商のカタログギフトに興味を持たれた方は、有報堂(0265−76−4353)または上伊那民主商工会(0265−72−0550)まで。 ※2月の営業のお知らせは、1/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※本日2/11(火)は出張のため臨時休業となります。ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|