[205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]



 だんだん暑くなってきているので、テイクアウト商品もそんなには作れません。



 が、




     クッキー


なら、割と日持ちするでちょこちょこ作っています。今日のクッキーは、プレーン。クッキーのなかでは一番人気。以前ご紹介した桜クッキー(■■■)の薄力粉バージョンです。最近、バターが品不足で、菜種油などを代用してお菓子を作ったりもしますが、クッキーはやっぱりバターで作るのが一番美味しい。バターたっぷりとは言いませんが、貴重なバターを使ったクッキーが一袋200円お買い得!ぜひお買い求めください。



 テイクアウト商品は2営業日前までにお申し込み頂ければ、準備できます。毎日有報堂に来られない人は、ぜひご予約を。



※6月の営業のお知らせは、5/31の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 こんなはっきりしない天気には、




   生姜紅茶(ポット、¥450)が


お薦め!


 生姜が体の不調を整えます。本来は、秋冬限定ドリンクですが、お客様の「通常メニューにして欲しい」の声にお応えして、通常メニューに昇格しました。最近、風邪がはやっています。体の芯から暖まる生姜紅茶。風邪を引きそうなときに飲めば予防にもなります。人気の生姜紅茶をあなたもいかがですか。




※6月の営業のお知らせは、5/31の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。






 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。





 最近ご要望が多いのは、






      生春巻き。


今回は、海老と水菜を巻いていますが、何でもあり。最近はシーズンなので、アスパラと魚介が美味しい組み合わせ。

 この生春巻きを、パクチードレッシングかスイートチリソースをつけて食べます。生春巻きは色々ソースも試してみましたが、やはりこの二つが合います。パクチードレッシングは、中身に何が入っていてもパクチー味に…生春巻きっぽいと言えばその通り。スイートチリソースは、チリのほうが効いていてスパイシーで美味。何にでも合います。アジアな味です。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?



※6月の営業のお知らせは、5/31の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




 米麺が夏メニューに変わりますと言いたかったところですが、何と夏季限定の

 

    スープカレー米めん(¥800)


はオールシーズンやっていたことが、今日判明……メニューを見ていて気がついた。人気のメニューだったので、通常メニューに格上げしていたのか、単なるうっかりか、全く覚えていない。

 それでもやはりスパイシーカレーが美味しいのは夏だ!ということで、ご紹介。

 みんな大好きなカレーをスープにして米麺と合わせた絶品メニューです。きのこ・野菜たっぷり!あつあつスパイシー!もちもち!それが、スープカレー米めん。ちょっととろみのついたカレーが、米めんにからんで美味しい!
 ほかの米めんは、ダブル(+200円)ができますが、スープカレー米めんは、できません。ごはんのセット(+200円)はできますので、ぜひどうぞ。残ったスープでごはんを食べるのがおすすめ!です。



※6月の営業のお知らせは、5/31の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。






 蒸しますねえ。こんなムシムシした天気にぴったりの夏季限定メニューが始まりましたよ。





   ねばねばうどん(650円)






です。


 +100円で納豆付きに、米麺にチェンジは+200円、小ライス付きも+200円。



 有報堂定番のねばねばどんぶりの、うどんバージョン。
 ねばねばは、有報堂カイロ部門一押しの食材です。ねばねばはコンドロイチンが豊富!
   とろろ+海藻+青菜+きのこで、コンドロイチンと免疫を高める食材が一皿で摂取できるすぐれものです。 このところの暑さで、夏を乗り切れるか不安なあなた!のどごし爽やか、栄養価が高いねばねばうどんで夏バテ予防をどうぞ。


※6月の営業のお知らせは、5/31の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター