[166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176]



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。


 昨日のご予約は、これを料理しました。




    いしもち


です。



 まずは、香味野菜を



    炒めてから、


    いしもちの頭も炒める。


その後、トマト、スープ、トマトジュースを入れて煮込みます。煮込むのは、もちろん




    ペチカの上です。


1時間位煮込むとスープの完成です。野菜や魚を綺麗に漉します。



     こんな綺麗なオレンジのスープになります。


このスープにお好みの魚介を入れて、火を通します。魚介は、煮込まない方が良いです。火が通るくらいが美味しい。そうすると美味しい




     
     ブイヤベースが


出来上がります。フランスの魚介の寄せ鍋らしい。寒い季節にぴったりです。


 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?




※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。

 




12月・1月の営業のお知らせです。 早いものでもう今年もあと1ヶ月。

 月・火が定休日ですが、祝日や年末年始の関係で不規則営業になっています。








       


            ↑↑↑
          クリックすると大きくなります。



 12月〜1月変則営業
 12月
 26(月)・27日(火)臨時営業

※年末年始休みは、12/30〜1/6です。年末年始を健やかに過ごしたい方は、カイロの予約をお早めに。



貸切の予定は、

 12月
  2日(金)夜貸切
  8日(木)夜貸切 16:00~出張営業
  9日(金)夜貸切
  10日(土)夜ライブ「歌とギターとぬくもりと。」(■■■
   (準備のため15:00L.O. 16:00〜18:30close、18:30〜ライブのため再開)
  11日(日)製本教室のため終日貸切(■■■
  14日(水)夜貸切

  16日(金)夜貸切
  24日(土)夜貸切

となっております。
 夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)



 さすがに一年で一番忙しい12月です。おかげさまで貸切や予約が入り始めています。貸切ではなくても予約が入っている場合がありますので、有報堂で忘年会がやりたい!という方は、早めにお問い合わせ下さい。お昼に予約したい!という方も大歓迎です。(お昼から飲めるならそれもいいですよね)


貸切以外は通常営業をしています。
ぜひお立ち寄りください。
夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせください。




※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 
 


大雪です。昨日は、有報堂の周りはあちらこちらで事故が発生していました。みんな出勤も一苦労です。
 今週は毎日、何かしらの予約が入っています。たまに真面目に仕事をすると、大雪です(−_−;)



 寒くなってくると、増えるのは




     お弁当の注文です。


今日は24個作りましたよ。


 安心安全、完全手作りの




     美味しいお弁当です。


今日は、ひじきご飯、唐揚げ、きびなごの南蛮漬け、かぼちゃサラダ、玉こんにゃくの煮物、小松菜辛子和え、大根の豆板醤漬けでした。これで1,000円。


 有報堂のお弁当は、野菜が多くて味付けも薄めにしているので、ヘルシーです。ご希望があれば飲み物やデザートもお付けします。
 単価は1000円〜、個数は昼10個〜・夜20個〜で承ります。個数によって単価はご相談に応じます(お安くできることもあります)。有報堂のお弁当はいかがですか?





※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 明日は、大寒波になるそうですね。大慌てでタイヤ交換しました。

 冬に有報堂でダントツに人気なのは、「ラザニアコース」です。




 
   前菜は、三品。



写真の時は、左下から時計回りにイタリアン冷や奴、きのこのマリネ、大根の生ハム巻き。





    サラダ。


そして、


   ラザニア



これで5〜6人分です。ラザニアには、




  野菜の   ピクルスが




付きます。しかも、




   自家製カンパーニュ


も付いてくる。(ご飯もご希望があればお出しします)



これに

   
    スープ。




最後は、ドリンクと




   
    デザートが     でます。



かなりお腹がいっぱい、大満足のコースです。


コースの内容は、これまでブログで紹介したメニューをご指定いただくことも出来ます。予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか?



 ラザニアコース料理はお一人様2,500円〜、3名様よりご予約を承ります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。



※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします


米麺も秋冬限定に。



    ねぎのつけ米麺(¥800)



が登場です。



 夏限定とは違って、あったかいスープに、冷たい麺!!このつけ米麺は、中華味。ねぎとごまがつるつるもちもちの米めんにからんで、あっという間に!めんがなくなります。めんをたくさん食べたい方は、ダブル(麺2玉)も可!(プラス¥200) ご飯セット(プラス¥200)も出来ます。


 肌寒くなってきた今日この頃、中華味も美味しいよ。ぜひお試し下さい。




※11月の営業のお知らせは、10/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 25 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター