「有報堂夏まつり2010 with大島圭太ビール片手にon the road」の目玉企画!大島圭太と三輪車レースは白熱しました。 8/19の記事でもお知らせしましたが、大島さんのアルバムジャケットやツアーポスターから、有報堂Bがインスパイアされて思いついたこの企画、果たして何人出場してくれる人がいるのか・・・。全然誰もいなかったらどうするのか・・・。と色々心配していましたが、お陰様で レースらしいレースとなりました。 景品は参加者全員に 3位は、 2位は、 1位は、 でした。目の前の景品につられて13人の勇士が三輪車レースにチャレンジ!です。 まずは、代表から 前日スタッフが試乗したところ大人がペダルを漕ぐのは至難の業で、無理にこいでお借りした三輪車を壊してもいけないので、足で地面を蹴って進んでもいいことにしました。三輪車は股関節を痛めるようなかっこうになるので、関節がおかしくなった人は、すぐ有報堂カイロプラクティックを受けるように!と勧めています。 いよいよ「三輪車A級ライセンス大島杯」の始まりです。 マシーンは、 性能が違うので、 1レース3人で走ります。最初はみんな しかし、レースになれば真剣勝負!です。 どのレースも 大人立つ瀬がありません。 決勝は 負けても相当楽しかったようです。「俺の任務は終わった・・・」とつぶやいていますが、まだライブがあります。 景品が渡されて、無事レースは終了しました。 厨房にまで歓声が聞こえるほど、盛り上がっていた三輪車レース、お祭りムードが一気に加速しました。参加の選手の皆さんお疲れ様でした。砂埃立つなか見守ってくださった観客の皆さん、選手の皆さんありがとうございました。 「次は勝つ!」と騒いでいる人が・・・次があるんでしょうか・・・ こっそり練習して股関節が痛くなったら、迷わず有報堂カイロプラクティックにお越しくださいね。 ※9/4(土)出張営業のため、通常営業は15時までとなります(LO14時)。ご了承ください。その他の9月の営業のお知らせは、8/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ![]() ![]() |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|