これは何でしょう? お昼寝トトロです。 「かわいい〜♪」と有報堂Bが悶絶しています。 何に使うかというと、このように お腹に蚊取り線香を入れて使います。 これは蚊取り線香入れです。 自宅なら少しくらい虫が飛んでいても気になりませんが、カフェとなればそういうわけにもいきません。山の中の有報堂は、これから夏に向けて虫対策が欠かせません。 安心・安全がコンセプトの有報堂は、虫対策に農薬や殺虫剤を使いません。そのため、虫にとっても有報堂は安心・安全、そのうえバリアフリーです。割とお気楽に有報堂の中に入ってきます。 安心・安全の虫対策としては、防虫スプレーがあります。 ムシさんバイバイ 青森ヒバなどの天然成分100%のもの。 アルピニアシャワー 月桃のエキスに精製水、エタノールを希釈したもの。 これら天然由来の防虫スプレーをカーテン、網戸、スロープなどに噴霧して、まずは虫の侵入を防ぎます。 もし、虫が店内に入ってしまったら これの出番です。 除虫菊の蚊取り線香です。これを入れるためのトトロでした。 安心・安全をコンセプトにしていると、それ目当てのお客様が結構いらっしゃいます。(当たり前ですが)お客様の中には、虫対策用の化学薬品の入った殺虫剤で気分が悪くなってしまう方もいます。「除虫菊なら大丈夫」とおっしゃる方もいます。そんなお客様のためにも、天然由来の虫対策はとても重要です。 食べ物だけでなく、建物も虫対策も安心・安全な有報堂へぜひお越し下さい。 一躍有報堂のトップアイドルの座に躍り出たトトロがペチカの上で お待ちしております。 ※6月の営業のお知らせは、5/30の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|