板金屋さん
以前も書きましたが、お金にならないうえに難しいところは やって欲しいというわがままにつきあっていただきました。 煙突周りの水切りに板金屋さんからのお手紙。 これを見ながら水切り周りの細工をしました。 一番難しいところの仕上げをやってくれています。 ありがとうございました。 助っ人1号Mさん。 私たちより数段早いスピードで作業してくださいました。 ありがとうございました。 屋根材アスファルトシングル(素人でも葺ける材) げんのうと釘(シングルHDリング#11×25)。これで屋根材を留めます。 宇宙ロールとタッカー。 タッカーは片打ちのホッチキスのようなもの。宇宙ロールを留めます。 コーキング。シリコンです。 水切りなどの釘を打てない部分の糊付けとして使います。 てんづけくん。アスファルトです。 屋根材と同じ素材です。 腰袋 インパクト そしてこれが極めて重要!ヘルメットとサングラス。 安全のために着用します。これを着けて角材を持ったらまるで・・・ 色々お世話になりました。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|