有報堂堪能企画、骨盤体操教室第2弾。
今回のお食事は、こんな感じでした。 メインは焼き豆腐の大豆そぼろあんかけ。鶏挽き肉みたいに見えますが、大豆製品を使って肉なしにしました。だしに生姜も効かせて、デトックスと冷え防止効果もありますよ。 奥の皿にあるのは、えのきと昆布のさっと煮、ホウレン草のごま和え、ごぼうの粒マスタード和えです。右奥がにんじんとキャベツ、じゃこのサラダ。それに雑穀いり五分づきごはん、根菜具だくさん味噌汁です。 今回のポイントは、「火を通しすぎない」です。どちらも煮る茹でるの時間が短いです。ポトフはうまみや栄養の出たスープごといただきますが、和え物などの野菜は茹で時間が短めのほうが、食感があり栄養も湯に流れすぎないです。昆布は濃い煮物にせず、昆布そのものの旨味をいただきます。 デザートはアロエのゼリーにみかんをのせました。 みんなで食べると楽しいランチ。体操のあとにヘルシーランチ。皆さんもぜひ参加してみませんか。ランチ目当ての参加も歓迎! 次回のお知らせはまた!お申し込み、お待ちしています。 ※3月の営業のお知らせは、3/1の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|