前々からお知らせ(■■■)していたように、昨日は、 「有報堂特製ディナー&アメシストお家エステ体験」 をやりましたよ。 お家エステは、ウォーキング教室とは違って、 準備が 大変です。 蒸しタオルを ペチカの上で作っています。便利です。ペチカ。(夏にやることになったらどうしようかな) お家エステを指導してくれるのは、 アメシストのノノセさん。 お客さんがみんな「肌が綺麗」と驚いています。そうですね。アメシストさんの肌は、とっても綺麗です。素肌が綺麗なので、ノーメイクでもへっちゃらです。お手入れすれば、みんなこうなれるのでしょうか・・・先生の肌が汚かったらがっかりなので、良かったです。 まずは、みんな カウンセリングシートを記入します。 みんなおとなしく先生の言うことを聞いているのに・・・有報堂Aは、一人 火傷の後を みんなに見せては、痛がらせています。きちんとやってください本当に。 襟元にタオルを 巻いたら いよいよお家エステの始まりです。 ・・・・・・と思ったら、 まずは、 鏡を見てくださいと、 言われます。正面に置いて今の自分の顔を確認します。 みんなが上を向いているのは、 遊んでいるわけではありません。何と!斜め45℃上に鏡を上げて見ると10年前の自分の顔が・・・逆に斜め45℃下に鏡を置いて見ると10年後の自分の顔が・・・・・・10年前の自分の顔は覚えていませんが、確かに上・正面・下と見比べてみると徐々に老け顔に。それだけでみんな大興奮です。 「みんなでこの10年前の顔を目指していきましょう!」 今回のお家エステ体験では、 このようなものを 使っていきます。全部で6種類。「クレンジングだけで、2つもあるよ・・・」と有報堂Aは、早くも疲れた感じです。日頃お手入れをしない人には、衝撃の数です。 クレンジングの 仕方から 教わります。クレンジング〜蒸しタオル〜クレンジング〜蒸しタオル〜オイルマッサージ〜パック〜化粧水〜クリームと展開します。今回は、初めてだったので、有報堂スタッフも一緒に参加していたため、手がふさがっていて写真は撮れませんでした。 オイルマッサージは、「どんなマッサージがいいですか」と聞かれて、みんな戸惑っています。「いくつもあるんですか?」「小顔とか皺取りとか」「皺取りで」皆さん小顔より、皺取りを選びました。悩み別のマッサージにお応えします。 パックをしている間は、みんなで、 お茶をします。 安心安全なパックなので、口に入っても大丈夫なのです。 ノノセさんの一年前(このお手入れを始める前)の 写真を見せて貰いました。 今の方が断然に若いです。肌も綺麗で、お手入れの成果が分かります。「続ければ、綺麗になれるのね」 クレンジングの手順や、手入れをするときは顔の筋肉の向きに沿ってマッサージするなど、とても科学的なお話しでした。 お家エステ後は、みんなつるつるになっています。「さすがにここまで手をかければ、違うなあ」と実感します。 うるおいは、今日まで続いています。凄いぞ!お家エステ。今度は、皆さんも体験してみませんか。今回、都合が合わなくて参加出来ない方から、次回のご要望が出ていますので、皆さんも都合の良い時間帯や曜日をスタッフに教えてくださいね。 ※明日は、ライブ(■■■)のため15:30で通常営業は終了致します(L.O.14:30)。何卒ご了承ください。12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|