イベントが目白押しでなかなかきつねまつり(■■■)のメニューが紹介出来ません。まだ、記事を書いていないイベントもありますが、今日はきつねまつりで。 前回(■■■)、まずは主食からと書いてしまいましたが、全部主食でした・・・ きつねまつりメニュー第二弾は、 有報堂特製舟形いなり(¥500)。 まめやさんの油揚げは、 大と小があります。 大きい方を使って、おいなりさんを作るので、舟形のおいなりになるのです。通常のおいなりさんのサイズでは物足りない、という有報堂カフェ部門の思いがこのサイズです。まめやさんときつねまつりを始める前に打ち合わせをしたときに、「焼いて食べるのも美味しいけど、煮るのがお勧め。揚げのだしが効いて、煮たらとても美味しい」と言われたので、煮てみたわけです。確かに、もの凄く美味しい。煮汁がしみしみの揚げが、上手い!市販の油揚げとはひと味違います。「あーこれは確かに煮て食べると美味しいね」と有報堂スタッフが絶賛しています。このしみしみの揚げを使って作るおいなりさんは、更に上手い!まめやの油揚げの真価をぜひ味わってみてください。 ※12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|