[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]


11月の営業のお知らせです。

 月・火が定休日です。









                  


                     ↑↑↑


                        クリックすると大きくなります。




 11月変則営業
   26日(土)出張営業



 
貸切の予定は、

  11月  
   9日(水)夜貸切
   11日
(金)18:30~貸切(L.O.17:30)   
   12日(土)夜貸切
   17日(木)18:30~貸切(L.O.17:30) 
   25日(金)夜貸切


となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)

 だんだん忘年会のシーズンになってきましたので、予約の入っている日が増えてきました。貸切ではなくても予約が入っている場合がありますので、有報堂で忘年会がやりたい!という方は、お早めにお問い合わせ下さい。お昼に予約したい!という方も大歓迎です。(お昼から飲めるならそれもいいですよね)


 貸切以外は通常営業をしています。
 ぜひお立ち寄りください。
 夜の営業も貸切日以外は受け付けていますので、
 お気軽にお問い合わせください。



※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 



 こちらも始まっています。秋冬一番人気の



     酸辣うどん(¥650)!  



 今年も順調に注文数を伸ばしています。これを食べたいばかりに秋冬だけ有報堂に来るお客さんも。何がそんなに夢中にさせるのか…


 一応季節限定ですが、一年間通してメニューも開けずに(またはメニューを見ても)、「酸辣うどんできますか」とご注文されるお客様がたくさんいます。夏にフーフー言って食べるのも美味しいですが、やはり酸辣うどんは寒い季節が美味しいですよ。


 とろみがついて熱い!豆板醤が利いて辛い!安心安全の酢が利いて酸っぱい!辛さと酸っぱさがマッチして上手い!それが酸辣うどん!冬の寒さを吹き飛ばせ!さあ召し上がれ。



 プラス200円で、うどんを米めんにチェンジすることもできます。「サンラーこめめん」と、ご注文ください。米めんもまた、つるつるもちもちでとろみのついたスープに合います!ぜひお試しくださいね。




※10月の営業のお知らせは9/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 モッフルも秋冬バーションに。




    モッフルりんご(¥700)です。




 紅玉が大活躍。「焼きりんご」(■■■)とはまた違った味わいのモッフルりんご。

 紅玉を素精糖で煮たものをトッピング。アイスはヨーグルトアイス。モッフルには、ヨーグルトアイスが合います。甘酸っぱいりんごとクリーミーなヨーグルトアイスをモッフルにからめながら食べるのが正しい食べ方。温かいカフェオレ(¥400)と合いますよ。一緒に注文してみてください。さあ「秋のモッフル」を召し上がれ!



※10月の営業のお知らせは9/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 今日は、






        秋晴れ! 



 久々の晴天です。今年は昨日も書いた(■■■)ように寒暖差が激しく朝晩がかなり冷え込むので、紅葉もかなり早く






       始まっています。



有報堂の紅葉です。


 ここ数年秋はかなり短い気がしています。短い秋を楽しみに、有報堂でお茶を飲みながら紅葉狩りはいかがですか。




※10月の営業のお知らせは9/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 秋冬ドリンクの続きを。



   生姜紅茶(ポット)(¥450)。





 生姜が体の不調を整えます。体の芯から暖まる生姜紅茶。風邪を引きそうなときに飲めば予防にもなります。生姜は胃や腸を整える効果もあります。
 今日は、日も出ていなくて一日中「どよんどる」(by言いまつがい(■■■))天気で寒暖差もあまりなく一日中寒い感じですが、今年はずっと一日の寒暖差が激しいですね。ここ西箕輪では、有報堂調べで昼と朝晩の温度差は常に10度を超えていたと言っても過言ではない。このように激しく気温が変わる天気に翻弄されている身体に、生姜紅茶はぴったりです。
生姜紅茶をあなたもいかがですか。



※10月の営業のお知らせは9/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 10 12
13 14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター