[401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411]



 砂糖、塩、胡椒、味噌、醤油、料理酒、発酵調味料、酢、バルサミコ酢、ワインビネガー、フラックスオイル、オリーブオイル、ごま油、練りゴマ、豆板醤等々。有報堂には、幾つかの調味料があります。(一般家庭よりは多いはず)この中で有報堂ではあまり使われない調味料は何でしょうか。


 先日のご予約のメニューは、

    小松菜とささみの辛子和え、ひじきとトマトのマリネ
調味料は、しょうゆ・辛子・白ワインビネガー


    焼きアスパラのスモークサーモン巻きとごまマヨネーズ添え
調味料は、マヨネーズ・白練りゴマ・酢・粒マスタード


    新たまねぎのピザ
調味料は、マヨネーズ・味噌・砂糖


   かつおのソテー 新たまねぎソース
調味料は、醤油・オリーブオイル・胡椒・白ワインビネガー・酢

 デザートは、アイスのクレープ・いちごソースがけと、ココアプリンの盛り合わせでした(写真を撮り忘れました)。調味料(いちごソースの)は、砂糖のみです。

 そして五分づきご飯、汁もの(調味料は味噌・料理酒)と食後の飲み物がついて、2500円のコースでした。

 そろそろ答えを・・・この日のコースは、塩が全く使われていません。塩分はもちろんありますが、食塩を一つまみも使わずに作っています。
 塩を全く使わないコース料理は有報堂では珍しくありません。有報堂のコンセプトの一つに健康があります。健康な食事は、塩分控えめが基本です(厨房スタッフがいずれも薄味で、濃い味付けの料理が作れないという事情もあります)。美味しさを考えると全く塩気がないということにはなりませんが、塩のかわりに出汁や醤油を使うことで、同じ塩味でも実際の塩分量は変わってきます。
 
 また、いろいろな種類の酢や塩以外のほかの調味料を多用することで、塩気由来でないうまみや美味しさを引き出したいというのも狙いです。「うまみ」や「素材のもつ塩気(海藻など)」をうまく利用して、必要以上に味をつけないように心がけています。それは塩味に限らず、甘みなどについても同じです。しょっぱすぎない・甘すぎないメニューを提供しているので、有報堂でお食事をされるお客様は、あまり水を飲まずに帰っていく方も多い気がします。
 
 有報堂で、塩分控えめなランチ・ディナーはいかがですか。「塩ゼロのメニュー」というご指定も、大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。



※5月の営業のお知らせは、4/25の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


 今日の”みどりの・・・”は、

    BCB(ボディコントロールバンド)です。


 本日は朝から、業者仲間の皆さんがお仕事訪問企画で有報堂カイロプラクティック部門の見学にいらっしゃいました。(2009/10/29・12/13の記事も参照してください)


       

まずは、「カイロプラクティックとは何か」など代表の話しをみんなで聞きます。


 次は、施術体験をしながらの解説です。

  まずは姿勢をみます。
耳の穴から肩、腰骨、膝、くるぶしの位置がまっすぐ一直線上にあるのが良い姿勢です。この大工さんは、左肩が下がって前に出ています。


  うつぶせになって足の長さを比べると
右足の方が長く、左右が揃っていません。先生以外の人がみても揃っていないのが分かります。たいていの人は揃っていません。日々の生活や仕事の中でついてしまった癖のせいです。カイロプラクティックでは、そのずれを正常な位置に戻してあげる施術をします。


  施術開始です。まずは短いほうの足から整えていきます。
骨盤を整えると足の長さが揃います。しかし、100歩も歩けば元に戻ってしまうそうです。

 そこで、BCBの出番です。BCBを使って体操をすることで、施術できれいに整えた骨格を維持することが出来ます。しかも、生ゴムは筋肉の代わりをして、生活習慣からついた癖を正常な動きに戻す働きをします。毎日体操をすることで、正常な動きになってくるそうです。

 まずは、腰回しをします。
    
腰骨から5cm位下の骨盤にみどりのBCBを巻きます。足を肩幅に開いて、腰を左右同じ回数回します。最低30回ずつ回します。骨盤を固定せずに回すとかえって、骨盤がずれることもあるので、必ず骨盤を固定して回しましょう。実験台になった樵さんは、この腰回しの後、足が揃っていました。


 次の運動は、肩回しです。  
       
みどりのBCBをこのようにたすき掛けにして、後ろに肩をまわして肩胛骨を動かします。(みどりで強すぎる場合にはピンクのもので代用します)

 さて、みんなが運動をしている間も着々と施術が進んでいます。
    背骨がぼきぼきと鳴って周りが驚いています。

 首の運動もみんなでやってみます。運動用の枕を使ってストレッチです。

    
左は首の施術中で、右は首の体操中です。施術と体操と同じ効果が得られます。


  
  手首や肘の体操もやります。

朝から施術や体操をやってみんなすっきりした感じです。
これで一日仕事を頑張れそうです。



皆さんも有報堂カイロプラクティックで、体操や施術の体験をしてみてはどうでしょうか。



※5月の営業のお知らせは、4/25の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。



 今日の”みどりの・・・”は、


   アスパラです。

 アスパラガスの美味しい季節になりました。これから6月上旬位までが旬です。

 予約の前菜や
   焼きアスパラのごまマヨネーズソース添え   
 
 日替わりサンド
   焼きアスパラのからしマヨネーズ和え
などなど大活躍です。

 皆さんのご家庭でもサラダや炒め物、天ぷら・フライなど、旬のアスパラはいろいろな食べ方で召し上がっているかと思います。
 そんなとき、茹でるか焼くかなら、茹でるという方が多いのではないでしょうか。
 しかし!ぜひお試しいただきたいのは「焼いて」火を通す方法です。
 もちろん茹でても美味しいのですが、洗って硬い部分の皮をむいたらトースターなどで数分焼いてみてください。茹でたときよりもアスパラの旨味・甘みが凝縮して美味しさアップ!ですよ。
 「みどりの」サンドイッチはアスパラがあるうちの限定メニューです。ぜひお早めにどうぞ。

 ・・・有報堂周辺ではいちご狩りに代わって、アスパラ狩りなるものが始まっています。お金を払ってはさみ?を持ってアスパラを刈り取るという不思議な行為・・・。挑戦したことがないので興味津々です。体験したことがある方はぜひ情報をお寄せください。せっかくなら「みどりのゆび」で、店の敷地内にアスパラをにょきにょきと生やしてみたいものです。そうすれば自前でアスパラ狩りができるぞ・・・。


※5月の営業のお知らせは、4/25の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。
   



 今日の”みどりの・・・”は、


   観葉植物です。

 気温が高くなってきて、切り花の保ちが良くない時季になってきたので、「これを飾ったらどうでしょうか」とBさんから頂きました。ありがとうございました。

 どれも「みどりのゆび」がなくても育ちます。(手がかかりません)

  サンスベリア     コンシンネ


  姫花月     サンデリアーナ


 そして

   パキラ慎之介
です。

 何故パキラにだけ名前があるかというと、兄がいるからです。

   パキラ翼です。

 元々有報堂にはパキラ兄がいたため、パキラ君が二人に・・・。
 それぞれ名前を付けることにしました。
「パキラは名字か、名前か」、「男名がいいか女名がいいか」「中性的な名前で」元々いたパキラ君に「翼」とつけたので、「キャプテン翼の弟の名前は?」「今思い出せない・・・」(大地君でした)などなどくだらないことで盛り上がっている有報堂は、今日も平和です。


 みどりに囲まれてコーヒーを飲みながら、ゆっくり読書はいかがですか。


※本日は夜貸切となります。(通常営業は19時まで)ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/25の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 
   



 今日の”みどりの・・・”は、

 本日から販売開始の

  抹茶ミルクフロート(500円)。
 いよいよ暑い日も増えてきたので、冷たい飲み物が増殖中です。牛乳に、春限定スイーツの抹茶アイスを浮かべたフロートです。緑と白のコントラストが初夏にふさわしく、考案した有報堂Bも悦に入っています。
春だけの限定メニューで出たはずの抹茶アイスは割と好評で、このまま夏まで続く気配です。もちろん単品(シングルサイズ¥250)もおすすめです。

 だんだんと食べて(飲んで)いくうちに、アイスが溶けてきて、

  白いミルクが緑色になってきます。

ここまでくれば昨年好評だった抹茶オレ状態です。

 新緑を眺めながら、「みどりのフロート」はいかがですか。

※5/23(日)は夜貸切となります。(通常営業は19時まで)ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/25の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター