・・・年越しです。 今年は、3月の東日本大震災の影響により、有報堂だけではありませんがサービス業は大苦戦でした。こんな時でも何とか無事乗り切ることが出来たのは、皆様に支えて頂いたお陰です。ありがとうございました。 一年目より二年目、二年目より三年目と徐々に出来ることが増え、成長しているような気はしますが、やはりまだまだです。いつになったら落ち着いてお店を回せるようになるのでしょうか。(一生無理かもしれません・・・) 今年は、日本のあり方が問われた一年でした。お店の建設中から「安心・安全」「エコ」「平和」「人との繋がり」を意識してきた有報堂としては、この路線は間違っていなかったと実感しています。そして、ここにこそ立ち戻るべきだと考えさせられた一年でした。これらのコンセプトと「経営」を両立することは、とても難しいことですが、これからも皆さまと一緒に、追求していきたいと思っています。 今年も一年間皆様には大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 皆様、どうぞよいお年を・・・ 年明けからは三周年企画が発動か!? ※年明けは1/1〜10まで休業させていただきます(1/2、3、8の貸切営業を除く)。何卒ご了承ください。その他の年明け1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 毎日の冷え込みですっかり冬という感じですね。雪こそ降らないものの、このところの冷たすぎる風が体にこたえます。皆さん背中など痛めていませんか。 有報堂カイロプラクティックでは、日頃患者さんの背骨のずれを戻して、かたくなった背中の筋肉をゆるめる施術を行っています。肩凝りや腰痛の原因の多くが、背骨のずれによるもので、矯正を施すことである程度までは筋肉のこわばりを取り除くことができます。ただ、それだけでは完全に背中をゆるめる事はできません。 背中の筋肉は「脊柱起立筋」というだけあって、体を起こしている限りは常に働き続けているので、体を横にしなければ背中はゆるみません。 最大限、背中の筋肉をゆるめるための物理療法として、睡眠療法を用います。そこで最適なのが、姿勢矯正寝具 ヘルスウェーブです。 有報堂カイロプラクティックで、施術の際に使う矯正用マットです。牽引力が働く特殊な構造になっていて、毎日寝ることで背骨のずれを戻しやすくしてくれます。体がしずむことがなく、 体圧が分散されるので、 腰や背中が痛くならず快適に眠ることができます。良い睡眠が、良い体を作ります。 (小太郎くんも気持ちよさそうです) 毎日寝起きが悪いという方、寝ても疲れるという方は、体の歪み以外の原因として、寝具が合っていないかもしれません。有報堂カイロプラクティックへ、ぜひ一度寝姿勢をチェックしにお越しください。 ※12/31(土)は18時閉店となります(17時LO)。年明けは1/1〜10まで休業させていただきます(1/2、3、8の貸切営業を除く)。何卒ご了承ください。その他の年明け1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※年内のお豆腐・豆乳メニューのご提供は、仕入れの都合により終了しました。年明けは1/13(金)からのご提供となります。何卒ご了承ください。 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。 先日前菜でお出ししたのは、 ひじきのマリネです(右奥)。 ひじきと言えば、煮物・お総菜というイメージが強いのではないでしょうか。有報堂では、国産の乾物もいろいろとお料理に登場させています。ひじき、切り干し大根、干し椎茸、干し桜えびなどなど。 今回は、もどしたひじきだけをあらかじめ醤油味で煮付けておき、生のにんじんスライスやゆでた大豆などと一緒にビネガーでマリネしました。見た目はにんじんや大豆も入って「ひじきの煮物」に見えるので、皆さん食べたとき新鮮に驚いてくださいます。夏には煮付けずにもどしただけのひじきを、サイコロ状にカットしたきゅうり、トマト、トウモロコシなどと一緒にマリネしたりもします。醤油味だけではない、ひじきの味わい方はおすすめです。切り干し大根も、煮物ではなくもどしただけでサラダに使っています。どちらも、かみしめるほどに味があります。 干しただけなのに、乾物は生の状態と違って何故こんなに味が深くなるのか・・・日本人の昔の知恵はすごいなぁとしみじみします。お知り合いの方からも、カラカラになるまで干さなくても、1〜2日干しただけでも、野菜やきのこはぐっと味が深まるよ、と教えていただきました。 今後も、さらに乾物を積極的に使って、メニュー紹介をしていきたいと思います。ぜひ有報堂のコース料理を食べて、乾物料理のレパートリーを増やしてくださいね。 今年も残すところ後わずかとなりました。今日からお仕事がお休みの方も多いようです。お陰様で今日の有報堂は大忙しでした。後二日営業していますので、皆さまぜひご来店下さい。 ※12/31(土)は18時閉店となります(17時LO)。何卒ご了承ください。年明け1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※年内のお豆腐・豆乳メニューのご提供は、仕入れの都合により終了しました。年明けは1/13(金)からのご提供となります。何卒ご了承ください。 何か年末らしいことを・・・と言うことで、昨日から スポーツカフェをやっています。 一年間の総決算や名場面などのVTRも多いですし、サッカー天皇杯の準決勝、高校サッカーの1回戦、KEIRINグランプリ2011等など盛りだくさんです。どれを放映するかはスタッフの気分次第ですが、ご希望があればスタッフにささやいてみて下さい。もしかしたらご希望の番組が見られるかもしれませんよ。 年末は有報堂カフェでスポーツ観戦をしよう。長居にぴったりのメニューも多数あります。ご来店お待ちしております。 ※12/31(土)は18時閉店となります(17時LO)。何卒ご了承ください。年明け1月の営業のお知らせは12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※年内のお豆腐・豆乳メニューのご提供は、仕入れの都合により終了しました。年明けは1/13(金)からのご提供となります。何卒ご了承ください。 1月の営業のお知らせです。 月・火が定休日です。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 1月変則営業 1日(日)臨時休業 4〜7日(水〜土)臨時休業 26日(木)臨時休業 貸切の予定は、 1月 2日(月)終日貸切 3日(火)終日貸切 8日(日)終日貸切 12日(木)夜貸切 13日(金)夜貸切 20日(金)夜貸切 27日(金)18:00〜貸切(L.O.17:00) となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 年内は引き続き31日まで、休まず営業中です。ただし、31日は閉店時間が早くなっております(18時閉店、17時LO)。ご了承ください。 先日お知らせした、年末限定メニュー・なめこ汁定食(500円)も提供中! ご来店、お待ちしております。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|