「チョコレートまつり」だ! 【期間】2/1(金)〜3/3(日) 【ルール】 ※スタンプラリーカードを手に入れる ※チョコレートまつり限定メニュー全7種類を期間内に食べて、スタンプを集める。 ※同時開催の「チョコレート本」フェアの本を1冊読む(ここだけ、甘くない感じです。詳細は昨年のブログ(■■■)を参考にしてね) すべてクリアした方には、もれなく豪華特典をプレゼント! この7種類を制覇だ!! この二つは普段も食べたり、飲んだりできますが、 この後のラインナップは、チョコレートまつりでしか食べられない・・・・・・ 甘いね。見ているだけで甘いね。 とろける幸せ♪ さあ君もチョコレートまつりに参戦だ!!! ※2月の営業のお知らせは、今日の別の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
2月の営業のお知らせです。
月・火が定休日ですが、ハッピーマンデーの関係で不規則営業になっています。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 2月変則営業 9日(土)カイロ臨時休業(出張のため) 11日(月・祝)臨時営業(カイロは休業) 17日(日)カイロ臨時休業(出張のため) 20日(水)終日貸切 貸切の予定は、 2月 1日(金)夜貸切 3日(日)日中・夜貸切 15:00〜19:00通常営業 9日(土)夜貸切 10日(日)15:00〜貸切(L.O.14:00) 13日(水)夜貸切 15日(金)夜貸切 23日(土)18:30〜貸切(L.O.17:30) 27日(水)夜貸切 となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.O.になります) 2月16日(土)14:00〜は製本教室(■■■)を開催します。今のところ、テーブル席のみ利用する予定ですが、人数によっては、貸切になるかもしれません。貸切にならなくても、席数が少なくなっていますので、事前にお問い合わせ頂くほうが安全です。よろしくお願いします。 貸切以外は通常営業をしています。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 今回は、撮り忘れなかったのだ。 昨日のランチ&ウォーキングの全貌だよ。 前菜は、 さつまいもサラダには胡桃も入っています。柔らかいさつまいもと硬い胡桃の食感がなんとも言えません。 主菜は、 肉の替わりに刻んだ大豆が入っています。ヘルシーランチだからね。えのきも入っているので、ヘルシーながらもボリュームはあります。今回は、子どもさんもいたので、辛さ控えめです。 きのこ類は、代謝を活発にしたり免疫力を高める成分が多いので、ウォーキングで身体を動かしたあとや、風邪で弱っているときなどには、たくさん摂ってほしい食材です。有報堂では通常メニューにもきのこが活躍しています。 主食は、 デザートは、 自家製苺ソースがかかっています。 今回は、27品目でした。これで、一日分をほぼカバーします。 昨日は雪景色のなかのウォーキング教室でしたが、食材も大根、白菜、豆腐、えのき、牛乳(プリン)と、白いものが多かったので、「雪ともコラボ」と有報堂Bは胸を張っています。野菜も季節によっていろいろあるので、「季節の色」ランチができるかもしれません。 運動をして、ヘルシーランチを食べて、中も外も綺麗にですよ。皆さんも一度は、ヘルシーランチ&ウォーキング教室はいかがですか。 ※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※1/27(日)のカイロは、出張のため臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 酷い天気ですが、やりましたよ。ウォーキング教室。 「こんな日には室内で何かやりましょうよ」と、かなり日和ぎみの有報堂スタッフ。 しかし、お客さんは元気です。室内の運動と外を歩くのとどちらがいいかお伺いすると、皆さん「外で歩く方が良い」と言われたので、今日も元気にウォーキング教室です。始まる前から顔がひきつっている有報堂A。 駐車場も結構雪が積もっているので、今回の準備運動は 池上さんは、チェア運動なども教えてくれます。 いざ!外へ。 今回は 参加しています。子どもは容赦なく 進んでいきます。 今日はせっかくなので、雪道の歩き方を教わりました。いつも教わっている正しい歩き方だと、滑ってしまいます。踵からつけて、つま先で蹴ったら転びます。 雪道の上り坂は、 いいそうです。 雪道の下り坂は、 歩きます。つま先と踵を同時に着地させる感じです。そうすると膝が曲がってバランスがとりやすいのです。 今日は、がに股、正しい歩き方、ぺたぺたと歩き方をそれぞれ変えて歩きました。確かに、言われた通りに歩くと、滑りません。しかし、あまりにも寒くて、自然と背中が丸くなってしまいます。何度も姿勢を注意されてみんな歩いています。風も強かったので、いつもより短いコースを歩きました。 整理運動も そこまでやってもまだお昼には早いので、余った時間で「脳トレ」をやりました。 ウォーキングより大変な 大騒ぎです。以外と難しいです。子どもの頃やったことがある遊びもやって、脳トレってこういうことなんだと思いました。今度は、脳トレだけでもっと時間を取ってもいいかも!と思うくらい盛り上がりました。 皆さん悪天候の中、お疲れ様でした。 ヘルシーランチの中身は、また明日。 ご参加頂いた皆さま、T&Hサポートの池上さんありがとうございました。 ※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※1/27(日)のカイロは、出張のため臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 (もっと吹雪いている感のある写真を撮りたかったのですが、難しくて断念しました。) 朝は一旦止んでいましたが、今は吹雪いています。 こんな時には、 冬季限定のれんこんくず湯。あたたまりますよ〜。葛ならではの自然の甘みとなめらかなのどごしです。滋養豊富な蓮根粉末入りで、風邪っぽいときや疲れているときにもおすすめです。 前回の大雪の時には、開店同時にいらしたお客様が閉店までいました。そう、動きたくなくなる天気です。一度ペチカの前に座ったらもう終わりです。ペチカの前でちょっと一服はいかがですか。 ※1/26(土)のカフェは、ウォーキング教室(■■■)のため通常営業は12:30からとなります。ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※1/27(日)のカイロは、出張のため臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|