[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]


8月の営業のお知らせです。

  月・火が定休日ですが、臨時休業もあります。






       



     
                
       ↑↑↑
                 クリックすると大きくなります。



  8月変則営業
   6日(日)〜10日(木)臨時休業
 19日(土)商工フェア準備のため臨時休業 


 貸切の予定は、

 8月 
  11日(金)夜貸切
  17日(木)夜貸切
  18日(金)夜貸切
 
 20日(日)商工フェア(■■■)のため終日出張営業
  24日(木)夜貸切


となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)


 上旬の連休は、いつものように皆さまの折り鶴を持って長崎に行ってきますよ。
 早めの夏休みだと思ってご理解ください。よろしくね。



 貸切以外は通常営業をしています。
 ぜひお立ち寄りください。
 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
 お気軽にお問い合わせください。




※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 




 ちょっと前に作った安心安全、完全手作りの







       お弁当。


 筍ごはん、だし巻き卵、エビチリ、お豆腐揚げ、唐揚げ、春菊と人参の胡麻和え、ヒイカとキャベツの中華炒めでした。これで1,500円。


 有報堂のお弁当は、野菜が多くて味付けも薄めにしているので、ヘルシーです。ご希望があれば飲み物やデザートもお付けします。
 単価は1000円〜、個数は昼10個〜・夜20個〜で承ります。個数によって単価はご相談に応じます(お安くできることもあります)。有報堂のお弁当はいかがですか?お弁当は予約制です。スタッフにお気軽にお問い合わせください。


※7月の営業のお知らせは6/29の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 外界は暑いそうですね。標高が高い有報堂は割りと涼しいです。朝晩はまだ20度切ってます。今日は、曇で肌寒い。


 が、メニューは着々と夏バージョンに。モッフルも夏仕様、




    モッフルブルーベリー(¥700)  



「モッフルのなかで、一番美味しい」(有報堂A)と言われている、モッフルブルーベリー。


 愉快な仲間(上伊那民商青年部)の大和屋農園の美味しいブルーベリーで、フレッシュなソースをつくりました。



 カリッともちもちに焼き上がったモッフルに、ヨーグルトアイスとブルーベリージャムとをトッピング。ブルーベリーとヨーグルトの組み合わせは鉄板です。ちょっと甘酸っぱい、ボリュームたっぷりのスイーツです。  「夏に餅!?」と尻込みしないで召し上がれ。




※7月の営業のお知らせは6/29の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





 フルーツのヨーグルトサンデー(■■■)、鉄板のブルーベリーソースが始まりました。夏季限定です。





    
    ヨーグルトサンデー(ブルーベリー)(¥450)。 
    

 愉快な仲間(上伊那民商青年部)の大和屋農園さんのブルーベリーで作ったソースをたっぷりかけた、ミニスイーツです。


 ソースの下にはヨーグルト、その下には



     バニラアイスが!!

      
ひんやり、美味しい〜。ぜひ、おためしくださいね。

 キウイのソースも並行してまだやっています。こちらもお試しあれ。


※7月の営業のお知らせは6/29の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




忙しがって、なかなかブログの更新が出来ていません。
 忙しさの一つにこれの準備が。


 4年ぶりに大々的にやります!商工フェア。
  
  「第9回商工フェア!
〜これが私の生きる道〜




日時;8月20日(日曜日)10:00〜16:00(雨天決行)
場所;いなっせ北側広場&室内
主催;上伊那民商 
後援;辰野町、箕輪町、南箕輪村、伊那市、宮田村、駒ヶ根市、中川村、飯島町
   辰野町教育委員会、箕輪町教育委員会、南箕輪村教育委員会、宮田村教育委員会、
   駒ヶ根市教育委員会、飯島町教育委員会、中川村教育委員会


商工フェアの目的の一つに地域活性化があります。その趣旨にご賛同いただき、今年は8市町村&7教育委員会から後援を頂きました。ありがとうございます。





                

                


                    




 
    
 

 写真はこれまでの様子です。久々の準備で実行委員一同戸惑いながらやっています。
 再び賑やかな催しができれば良いなと思っています。
 愉快な仲間たちもこの間増え続けていて、あらたな職種の方もたくさんいます。その方たちの力も借りて、あらたな企画も盛りだくさん♪にしたい!皆さんぜひご来場ください。


   「第9回商工フェア」から目を離すな!!



フェアの中身については、おいおいこのブログでもご紹介していきますね。



※7月の営業のお知らせは6/29の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。  


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター