先週の水曜日・木曜日と中学生職場体験がありました。今年3校目です。
今回は、高遠中の生徒さんです。東の山から西の山の有報堂まではるばるやってきました。高遠中は初めての受入です。 中学生職場体験は、「地域で子どもを育てよう」がコンセプト。有報堂もその趣旨に賛同して、毎年受け入れを行っています。 今回は、ご予約のお客様もいて、あまり写真が撮れませんでした。 いつものように有報堂と民商の説明をしたら、カフェの体験です。 ビビンバ丼や ピザや マフィンを作ったり 大忙しです。マフィンはお土産になりましたよ。 予約の クレームダンジュ 作りにも挑戦。 美味しくできましたよ。 今回の生徒さんは手際が良くて色々な料理を作ることができました。 二日目は、カイロと外回り体験の予定でしたが、あまりの暑さに薪割りは中止。致し方ありません。 二日間お疲れ様でした。一人で頑張りました。 今年早くも3校目になりました。今年はいつもより多いです。最終的には何校になるのでしょうか。 ※7月の営業のお知らせは、6/25の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|