3連休は寝る間もないくらい忙しすぎて更新できませんでした。 11、12日は、伊那谷里山くらし研究所の稲刈りでした。 田植えからこのブログでも紹介してきましたが、ついに稲刈りです。 今年は、里研のお米を買ってくれているご家族が 東京から参加してくれました。 刈った稲は、はざかけをして干します。はざかけの写真を撮ったつもりだったんですが・・・ 撮ってなかった・・・また撮ってアップします。 里研のお米は、天日干しなのでとてもおいしいです。 通常は、油をぼんぼん焚いた乾燥機に入れて1日で乾燥させますが、 はざかけは、3週間ほどかかります。手間をかける分おいしいです。 今年は燃油高騰のためか他の田んぼでも例年より、はざかけが多いです。 皆さんが食べるお米もいつもよりおいしかったら、 はざかけをしたせいかもしれませんよ。 里研のお米は、有報堂のカフェ部門で食べることが出来ます。 ちなみに稲刈りのお昼ご飯はこのブログで紹介した、 里研のお米(昨年の)やじゃがいも、 有報堂農園のにんじんやかぶ菜、 6月に漬けたらっきょうなどを使った カレーライスや豚汁、まぜご飯でした。 連休中に BさんとTさんが、埼玉から見学に。来たついでにファイバーテープ貼りを 手伝ってくれました。 ありがとうございました。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|