[106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96]


人生だけではありません。 作業もです。
今日は図書室天井の胴縁張りからスタート。(写真は撮れず)


 久しぶりに雨が降っていないので、外回りの作業もやります。
6a116eb7.jpeg

 



 破風の仕上げ作業です。
 仕上げの塗装です。 



中だってやっています。
e0830bea.jpeg

 今日の小細工


 天井張りももちろんやっています。
 石膏ボードを梁などの形に合わせて切ります。
 全体の天井の様子は、足場が邪魔で撮れませんでした。


e6e04aa1.jpeg

 

 平行して大工さんが2階の床張りをしています。
 材を張る前に梁のでこぼこを直しています。     


 

636ecf40.jpeg

 




 鳳凰の間は半分位張れました。       
 


床材はパイン材です。有報堂唯一の外材。
コストとコストとコストの関係で・・・
それでも他は国産材しかも県産材が多いので、ウッドマイルズはかなり少ないはず。
代わりと言ってはなんですが、合板はいっさい使っていない今時めずらしい建物です。
 

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター