9/18、Bさんが助っ人に。有報堂のBと一緒に厨房の天井を張りました。
客室の天井と違い、傾斜がないのと幅が広いので四苦八苦。
大工さんのTさんにも手伝っていただいて作業を。
天井用の石膏ボード(耐水)は、1枚が91㎝×182㎝あり、垂直に持ち上げるとかなり重い。これは大工さんが片側を押さえつつビスを打っているところ。今日は3人ががりで張ったのを、なんと通常大工さんは一人で石膏ボードを支えつつビスを打って作業していくのだとか。「大工さんはすごい」の一言です。
Bさんも同じ作業を。ずっと上を向く作業は、普段パソコンに向かうなど事務作業の多いBさんはハードだなぁと言っていました。首が疲れますね。Bさんありがとうございました。
1日かけて、何とか厨房部分を張り終わりました。
そうこうしているうちにも、Tさんは黙々と作業を。今日はカイロルームと院長室の木枠をはめています。道具もいろいろお借りしました。Tさんありがとうございました。