[2482] [2481] [2480] [2479] [2478] [2477] [2476] [2475] [2474] [2473] [2472]



 先週の日曜日に久々に製本教室をやりました。




 Mさんは、





       オリジナルのアルバムを





        製本しました。


アルバムの写真は旅行の時の写真だそうです。それもまたありですね。



 別のMさんは、




            B6のノートを




      2冊        製本しました。 


同じノートとは思えませんね。



 有報堂Aは、





               手帳を





              製本しました。


お古のTシャツで製本したので、肌触りも良い手帳になりました。

 今回予約をしていて、急に来れなくなったお客様もいるのでまたやるかもしれません。

 あなたもお気に入りの手帳やノートを探して、世界で一つだけの本を一緒に作ってみませんか。 


 製本教室とは別に手帳の製本の依頼を受けたので、その写真はまた後日紹介しますね。



 ハードカバー製本や糸綴じノートのワークショップは、現在有報堂の職員体制の都合で、ご要望に応じて開催することになっています。3人以上集まれば皆様のご都合に合わせて日程を組みますので、お気軽にお問い合わせください。それぞれ料金は、製本する本の大きさや冊数で異なりますのでスタッフにご確認ください。



※12月の営業のお知らせは11/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター