有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。 最近予約メニューで人気なのは、 春菊のごま和えです。 春菊は生のまま使います。火を通さず、生のまま食べるのがおすすめ!と、畑で作っている方から教わりました。 なるほど、春菊と言えば冬の鍋物、すきやきなどで登場する・・・というイメージ。ですから当然、煮て食べる野菜だと思いこんでいました。 しかし、この春の時期に、香りが良くやわらかい春菊をいただくようになって、言われた通り生のままサラダや和え物にしてみたら、これが美味しい! ゆでると独特の香りも強くなって、苦手な方もいるかと思いますが、生だとシャキシャキ歯ごたえもよく、さわやかな香りでいくらでも食べられます♪ そして、洋風のドレッシングもさることながら、ごまを使ったドレッシングやたれがとても合います。写真は、ごまマヨネーズで和えてみました。ごま油を入れたドレッシングもおすすめです。和風や中華の味付けが向いているのかもしれません。 有報堂カフェは、エコの観点からも、生で食べられるものはなるべく火を使わずに調理してみようと試みています。もちろん、美味しいことが第一ですが、伊那市や上伊那で採れるいろいろな野菜を使う地産地消のカフェならではの新鮮なメニューをお出ししたいなぁと思っています。 もうすぐ夏・・・夏野菜もいろいろな食べ方にチャレンジする予定の、有報堂カフェのコース料理を、ぜひ食べにおいでください。 ※6月の営業のお知らせは、5/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|