18日の製本教室、午前の部は糸綴じノート作成。ハードカーバー製本と
道具が違います。 糸綴じノートは2種類作るので、皆さん布選びから大騒ぎ。 何がいいか 真剣に 選んでいます。 みんなの作った 糸綴じノート です。ただのルーズリーフとただの古布がこんなに素敵に。 シンプルな ものと ゴム付き ものと 作れます。2種類目は、ゴムや糸の色もお好みで作れます。左のノートはゴムと糸が赤、右のノートはゴムが黄色で糸が紫。それぞれ良い味だしています。 糸綴じノートの詳しい作り方は、2014年の1/16〜1/18の記事をご覧下さい。皆さんも世界に一つだけの糸綴じノートを作ってみませんか。 明日は、ハードカーバー製本の様子をお伝えしますね。 ※1月の営業のお知らせは、12/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|