有報堂は無事だ!皆さんはどうですか?凄い雨でしたね。 一旦雨は止んでいますが、今晩からまた降るようです。皆さんお気をつけください。 モッフルが夏仕様になりました。 「モッフルのなかで、一番美味しい」(有報堂A)と言われている、モッフルブルーベリー。 愉快な仲間(上伊那民商青年部)の大和屋農園の美味しいブルーベリーで、フレッシュなソースをつくりました。 カリッともちもちに焼き上がったモッフルに、ヨーグルトアイスとブルーベリージャムとをトッピング。ブルーベリーとヨーグルトの組み合わせは鉄板です。ちょっと甘酸っぱい、ボリュームたっぷりのスイーツです。 「夏に餅!?」と尻込みしないで召し上がれ。 夏だからブルーベリーまつり♪ブルーベリーメニューがたくさんあるよ。 ※7月の営業のお知らせは6/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 凄い雨でしたねえ。皆さんのお住いのところは大丈夫でしたか? 始まりました。夏季限定のスイーツ、 愉快な仲間(上伊那民商青年部)の大和屋農園さんのブルーベリーで作ったソースをたっぷりかけた、ミニスイーツです。 ソースの下にはヨーグルト、その下には ひんやり、美味しい〜。ぜひ、おためしくださいね。 今年は、ここのところ雨降りばかりで日照時間が少なく、収量が少ないそうです。今年も早めに食べにこないとなくなってしまうかも。早めにブルーベリーヨーグルトサンデーを食べに来てね。 近年の天候不順に農業の衆は大変苦戦されています。皆さんが丹精込めて作って農産物を美味しく調理したいと思っています。 ※7月の営業のお知らせは6/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 まだまだ続いている筍フィーバー。 春先に頂いていたのは孟宗竹が多かったのですが、最近は淡竹をよく頂きます。 相変わらずせっせと瓶詰めを作っていますが、中にはこれは筍と言うより竹だねというものもあります。そのような筍は、煮ても固いままだし、筋っぽいのです。 そこで、一念発起!ついに作りました 筋っぽいので、細切りにしました。日持ちするようにちょっとピリ辛。唐辛子と豆板醤で辛くしてみました。「これ相当美味しいよ」と有報堂Aは自画自賛しています。 シナチクもやっぱり 水餃子定食(■■■)の一品にしたり、お弁当に入れたりします。皆さんもシナチクの味見のために水餃子定食はいかがですか。 ※7月の営業のお知らせは6/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 6月作った 今回は、雑穀入り五分づきごはん、鮭のパイ包み、鶏肉と筍のイタリアン照り焼き、人参の胡麻和え、切り干し大根の海苔サラダ、ほうれん草の辛子和え、ポテトサラダでした。これで1,500円。 またまた筍フィーバー。和風よりイタリアンのほうが、人気な感じです。 有報堂のお弁当は、野菜が多くて味付けも薄めにしているので、ヘルシーです。ご希望があれば飲み物やデザートもお付けします。 単価は1000円〜、個数は昼10個〜、夜20個〜で承ります。個数によって単価はご相談に応じます(お安くできることもあります)。有報堂のお弁当はいかがですか?お弁当は予約制です。スタッフにお気軽にお問い合わせください。 ※7月の営業のお知らせは6/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
6月に作った
今回のお弁当は、雑穀入り五分づきごはん、ホタテとアスパラのソテー、筍と鶏肉の照り焼き、五目豆、人参マリネ、大根柚子胡椒漬です。安心、安全、完全手作りのお弁当です。これで1000円です。 お弁当も筍フィーバー中。今回の筍と鶏肉の照り焼きは和風味でした。 有報堂のお弁当は、野菜が多くて味付けも薄めにしているので、ヘルシーです。ご希望があれば飲み物やデザートもお付けします。 単価は1000円〜、個数は昼10個〜・夜20個〜で承ります。個数によって単価はご相談に応じます(お安くできることもあります)。有報堂のお弁当はいかがですか?お弁当は予約制です。スタッフにお気軽にお問い合わせください。 ※7月の営業のお知らせは6/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|