今朝西箕輪は大雪でした。農道から下は、大したことなかったのに…標高が高いから。 買い出しに行ったときに、お店の駐車場にはところどころに積雪が。 雪かきしきれないよね。気をつけて歩こうすり足だ。などと考えながら歩いていると、後ろから子どもの声が「ニンジン歩きしなきゃ。ニンジン歩き」 えっニンジン??ニンジン歩きって何? お母さんらしい人が「ペンギン」と一言…思わず吹き出しました。和む。 ニンジン繋がりで、 最近予約で人気なのは、 これ。 人参とセロリのサラダ。ナンプラーで味付けしています。人参とセロリのサラダですが、ピーナッツがポイント。アクセントとして効いています。「丼で食べたい」と言う方も。 予約はサラダも特別。 あなたも予約でしか食べられない、特別メニューを食べてみませんか? ※2月の営業のお知らせは1/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 季節のピザが、 里芋のピザ(¥950) になっています。いつもは秋から始めていますが、今年は全体的に里芋のできが悪くて年明けからの開始になりました。 チーズと里芋あなどれない。ねっとり、さっくり。 もちろん味噌ベースのソースとベストマッチ!!さあ召し上がれ。 今年は里芋が少ないので、超短期間になるかも。なくなる前に有報堂へ急げ。 ※1月の営業のお知らせは12/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 自家製スモークチーズはそのまま食べてももちろん美味しいですが、有報堂のお勧めは りんごチップスと 合わせて食べるです。 自家製スモークチーズのスモーキーさと大和屋農園のりんごチップスの酸味が超絶妙。美味しいよ。予約メニューでも人気者です。 りんごチップスは、 1袋380円 で販売もしています。チーズと一緒に買って見るのはどうでしょうか。色んな種類のりんごのチップスがあるので、りんごチップスの食べ比べも楽しいです。有報堂Aは、秋映が一番美味しいと思っています。皆さんも自分の押しと見つけてみてね。 ※1月の営業のお知らせは12/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 自家製スモークチーズ(■■■)は、おかげさまで順調に売れています。ありがとうございます。 この四本の スモークチーズは、全部同じように見えますが違いがあります。見た目だけでは分かりませんが、スモークウッドがクルミかりんごかの違いです。いつもは、クルミでスモークしていますが、今回いつも買いに行くお店のスモークウッドの在庫がりんごしかなかったので、りんごでやってみました。 贈答用でそれぞれ送ってみたいというお客さんの声があったので、 シールを貼って 区別することにしました。 スタッフで、食べ比べをしたところ「りんごのほうが濃い」気がしました。気のせいかも。有報堂Aは、「りんごのほうがウイスキーに合う」と言っています。 皆さんも食べ比べはいかがですか。 ※1月の営業のお知らせは12/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|