3〜6日にかけて、毎年恒例の原爆、平和・戦争を考えるツアーをやってきました。今年は、初参加7名を含む総勢11名で行ってきました。初参加の皆さんは、被爆者の方の生の証言を聞くことに間に合いました。 コロナ禍でしばらくストップしていましたが、3年ぶりのツアーでした。毎年広島、長崎を交互に訪問していますが、今年は、 広島に 行きましたよ。 皆さんに、ご協力頂きました折り鶴も奉納してきました。 一緒に行った初参加の学生さんなどに 奉納して 貰いました。皆さんの折った鶴もこのなかに。ご協力ありがとうございました。今年も、広島市の折り鶴データベースへ有報堂として登録してきました。コロナ前の(2018年)のデータは、既に登録(■■■)されています。お時間あったら覗いてみてください。 ロシアが核兵器で威嚇して始めた戦争のさなかのツアーでしたが、やはり核兵器をなくすことが大事だと改めて感じました。力や核兵器では平和は作れません。 「平和でこそ商売繁盛」を噛みしめて営業したいと思います。 ※8月の営業のお知らせは7/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 8月の営業のお知らせです。 月・火が定休日です。臨時休業もあります。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 8月変則営業 3日(水)〜6日(土)臨時休業 貸切の予定は、 8月 12日(金)夜貸切 19日(金)夜貸切 20日(土)夜貸切 21日(日)商工フェア(■■■)のため終日出張営業 となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 月頭の連休は、いつものように皆さまの折り鶴(■■■)を持って広島に行ってきますよ。 早めの夏休みだと思ってご理解ください。よろしくね。 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
久々に暑いですねえ。
こんな時には、 フローズンヨーグルト がお勧めです。今は、夏バージョンで、ブルーベリーのフローズンヨーグルトです。 フローズンヨーグルトは、被災地応援頑張りメニュー(■■■)の一つなので、定価350円に募金分150円をのせて500円になっています。「お茶しに来たのでごはんはちょっと・・・」という方も、募金に協力できますよ。 最初はかなり凍っているので、シャキシャキした口当たりですが、溶けてくると濃厚なヨーグルトがとろりとしてクリーム状になって、これも美味しい。後味は意外とさっぱりしています。ひんやりキンキンで暑い夏にぴったりです。 ※7月の営業のお知らせは6/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
今年も着々とみんなで繋げています。
折り鶴です。 コロナ禍でこの二年間広島、長崎に行けていない。しかもステイホームで、みんな鶴折りまくり。ということで、今のところ40,000(!)羽くらいが繋がっていますが、繋がっていない鶴は、まだまだあります。一緒に繋げてくれる人も募集中です。 毎年、毎年、折り鶴を折ってくださる方が増えています。今年は、中学生も一緒に折ったり、繋げたりしてくれていますよ。 鶴を折りに、毎年この時期にお見えになるお客さんがいます。ウクライナ情勢もあって、「反戦、平和」について考えることが多くなったというお客さんもいます。「少しずつ増えていく鶴には、皆さんの思いが託されています。皆さんに折って頂いたり、繋げて頂いた鶴は、毎年広島や長崎に届けています。今年は広島に届けます。 今こそ私たち大人が、平和を守るために頑張るときではないかと有報堂では考えています。みんなで一緒に頑張りましょう。 「平和でこそ商売繁盛」は有報堂のコンセプトの一つです。折り紙を折ったり、笑いながらお茶を飲んだりできるのも平和であってこそですね。平和を願って鶴を折ってみませんか。 ※7月の営業のお知らせは6/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 久しぶりに太陽が出ていますね。そんなに暑いわけではありませんが、フロートがよく出ています。 フロートは、この間お知らせしたように(■■■)定番が人気ですが、個人個人のお気に入りのカスタマイズがあります。 たとえば、 ティーフロート。 アイスティー(■■■)にバニラアイスをトッピングしました。Mさんはこれにシロップ・牛乳をつけるフルコースがお好みだそうです。激美味!だそうです。普通フロートには、シロップや牛乳は付けませんが、ご要望があればお出しします。 カスタマイズは、お好きなドリンクとアイスの組み合わせを選べます。ドリンクの値段に150円プラスでカスタマイズフロートができます。アイスクリームは、バニラ・コーヒー・ヨーグルトが選べます。 基本は皆さまの選んだ通りにカスタマイズしますが、あまり突飛な組み合わせを選ぶと悲しい味になります。自己責任のもとご注文ください。 ※7月の営業のお知らせは6/24の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|