雪です。朝から雪かきをするシーズンになりました。でも、まつりです。 きつねまつり(■■■)メニュー第四弾は、 試作の時は、大盛り過ぎてみんなに注意された有報堂B、確かにきつねまつり(■■■)の記事を見ると盛り盛りです。本番は、きっちり計量して程よい量に。ごはんと海苔。これを重ねていくとのり弁になりますが、そこへチーズときつねをはさんで、どんぶりにしました。 断面をみると、 油揚げなのに洋風。おいなりさんとは違った、きつね&ごはんの組み合わせです。 外は、雪ですが、有報堂はペチカでぬくぬくです。ペチカの暖かさでほっと一息したら、あなたもきつねまつりにチャレンジを。 ※本日12/8(土)は17:00〜貸切(L.O.16:00)となります。何卒ご了承ください。12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※12/9(日)のカイロは出張営業のため、臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 きつねまつり(■■■)もやっているが、ライブもやるのだ。 営業のお知らせ(■■■)にも書きましたが、今月はもう1回ライブがあります。 「歌と宇宙とぬくもりと」 出演 福澤歩 オサカミツオ 大槻和彦 日時 12月22日(土)open18:00 start19:00 料金 前売予約2,000円、当日2,500円(1ドリンク&軽食つき) チケットはありませんので、お電話にてお名前・人数などをご予約ください。 お問い合わせは、福澤歩さん(090-4463-1456)か有報堂(0265-76-4353)までお願いします。 福澤さんとオサカさんは、何と昨年も12/22にライブをやっている(■■■)のです。 毎年ありがとうございます。 今年も出演者や有報堂から豪華クリスマスプレゼントが貰えるはず・・・。プレゼントだけを目当てにライブに来てもよし! 豪華クリスマスプレゼントと癒し系の歌声で、一年の疲れを癒しに来ませんか。 ※本日12/7(金)は18:30〜貸切(L.O.17:30)、12/8(土)は17:00〜貸切(L.O.16:00)となります。何卒ご了承ください。12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※12/9(日)のカイロは出張営業のため、臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 きつねまつり(■■■)メニュー第三弾は、 ピザトーストのパンが、ピザの生地が、油揚げになっています。油揚げとチーズは、意外に合うのです。まめやさんの油揚げは、生地がしっかりしているので焼いてもカリカリになりすぎず、ジューシーです。トマトソースとまいたけ、チーズがジュワッと香ばしい油揚げと合わさって、いい感じです。 有報堂代表がきつねまつりの中で一押しのきつねピザ。皆さんもお試し下さい。 ※12/7(金)は、18:30〜貸切(L.O.17:30)、12/8(土)は17:00〜貸切(L.O.16:00)となります。何卒ご了承ください。12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※12/9(日)のカイロは出張営業のため、臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 イベントが目白押しでなかなかきつねまつり(■■■)のメニューが紹介出来ません。まだ、記事を書いていないイベントもありますが、今日はきつねまつりで。 前回(■■■)、まずは主食からと書いてしまいましたが、全部主食でした・・・ きつねまつりメニュー第二弾は、 まめやさんの油揚げは、 大きい方を使って、おいなりさんを作るので、舟形のおいなりになるのです。通常のおいなりさんのサイズでは物足りない、という有報堂カフェ部門の思いがこのサイズです。まめやさんときつねまつりを始める前に打ち合わせをしたときに、「焼いて食べるのも美味しいけど、煮るのがお勧め。揚げのだしが効いて、煮たらとても美味しい」と言われたので、煮てみたわけです。確かに、もの凄く美味しい。煮汁がしみしみの揚げが、上手い!市販の油揚げとはひと味違います。「あーこれは確かに煮て食べると美味しいね」と有報堂スタッフが絶賛しています。このしみしみの揚げを使って作るおいなりさんは、更に上手い!まめやの油揚げの真価をぜひ味わってみてください。 ※12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨日は、青谷明日香と原田茶飯事のライブがありましたよ。このライブは、ずっとアコースティック・ライブ・イベント「青谷明日香と原田茶飯事」とお知らせしてきましたが、実は、 「魔女と伊達男のミステリーツアー」というタイトルだったようです。 ・・・そうでしたか。 オープニングアクトは、 最近有報堂では、企画する側で歌う機会が少なかったので、久々の歌声です。 メイン、お一人目は、 魔女です。ピアノと何だか 駆使しています。楽器の名前を聞き忘れました。 有報堂Aは、宇宙人と地球人の恋の歌「大気圏で押し問答」に反応しています。「あ〜くだらない。最高に好きだ」有報堂Aが笑いながらくだらないと言うときは、褒めています。げらげら笑って、喜んでいます。有報堂Aのお気に入りになった模様です。 メインお二人目は、 伊達男です。有報堂二度目の登場です。 何だかとっても不思議な感じのライブです。吸い込まれるような感じです。何だろうかなこの感覚。そして、前回同様に駆使されていたのはボイストランペットです。何度聴いても、ただ驚くばかりです。リハーサルの時も、カフェ部門は騒いでいます。この時期よろしく、途中ではこのボイストランペットで「赤い鼻のトナカイ」を演奏していましたよ。うーん、楽しいですねぇ。 最後は、 アンコール。「涙くんさよなら」と「サザエさん」でハモってみました。 楽しい一時でした。出演者の皆さま、ご来場の皆さまありがとうございました。 ※12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|