[281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291]



 これまた新作。

 つけ米麺(■■■)があまりにも人気なので、調子に乗って夏バージョンも作ってみた。




    ねばとろつけ米麺(¥700)。



 有報堂お得意の

    とろろと海藻


を使った新たな一品。先日登場のねばねばうどんは、うどんに直接とろろがかかっていますが、つけ麺は別の器でとろろ&ねばねばをご用意。つゆのところへ最初から全部入れても良し、少しずつ足しながら食べるのも良し。米めんにとろろとねばねばが絡んで、さらにつるつる度アップです。冬に人気だった中華味のつけ麺とはまた違う、ざるそば風の和風つけ麺です。ぜひおためしを。めんのダブル(+200円)、ごはんのセット(+200円)もできますよ。

 はっきりしないお天気、季節の変わり目にはのどごし良いつけ米麺をどうぞ。






※カフェは5/11・12(土・日)は18:00〜貸切(17:00LO)となります。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 久しぶりの新メニュー登場だよ。




     カスタードのおやつプレート(450円)。



 要するにおやつパンですけど(by有報堂A)。いやいや、ちゃんとしたデザートプレートですよ(by有報堂B)。「有報堂にはケーキがない」というご意見にお応えして、飲み物とセットでお茶タイムが楽しめるメニューを増やしました。ケーキではありませんが、ちょっと豪華(にみえる)。自家製パンを香ばしくバターで焼いて、あたたかいカスタードクリームをたっぷりのせました。カスタードをパンですくって、一緒にお召し上がりください♪ なんと、ドリンクセットなら合計金額から100円割引いたします。ぜひおためしくださいね。


 5月6月、急に暑くなったり肌寒い日があったり。夏を迎えるまでの季節の変わり目、こんなおやつでゆっくりお茶はいかがですか。





※カフェは5/10(金)は夜貸切、5/11・12(土・日)は18:00〜貸切(17:00LO)となります。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。





   ねばねばうどん(600円)






・・・はじめました。(米麺にチェンジは+100円、小ライス付きは+200円。)


 なかなか暖かくならなくて、まだ秋冬メニューが残っていたりしますが、ちょっとずつメニューも衣替えしています。つるつるうどんにねばねばのとろろで、ヘルシーながらもおなかにたまります。うどんを米めんにチェンジすれば、さらに腹持ち感アップ・・・(最近米めんの満腹感が話題になっています、ダブルで注文すると半日はおなかいっぱいという噂も)。


 夏の人気メニューねばねばうどん、「終わりました」と言われる前に、一度はおためしください。







※カフェは5/10(金)は夜貸切、5/12(日)は18:00〜貸切(17:00LO)となります。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 ゴールデンウィークのご予約、特に飲み会のご予約では、



      タラの芽の天ぷら


をお出ししました。


 塩と抹茶塩を用意するはずが、


    塩抹茶に・・・


抹茶入れすぎです。サービス満点。

 山菜の天ぷらは、有報堂では小麦粉と水だけの衣を使います。卵がなくても大丈夫。そのほうがカリッと揚がって美味しいしヘルシーです。


 今年は、寒くて山菜の採れ具合が悪いようです。皆さん「今年は全然だ」とおっしゃっています。そんな貴重な春の味覚を食べに、コース料理のご予約はいかがですか。






※カフェは5/10(金)は夜貸切、5/12(日)は18:00〜貸切(17:00LO)となります。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


 そろそろそんなシーズンになってきました。今年も出張営業が始まります。今年も新たなご依頼を頂いているので、たくさん出張しそうな気配です。
 攻めのカフェです。残念ながら、お店にいるだけだとお一人、お二人のお客さんしかいらっしゃらないときも・・・。出張営業は、宣伝と稼ぐのと両方出来るチャンス、お店を閉めてご不便をおかけすることもありますが、生き残りの策だと思ってご容赦ください。


 今年1回目の出張営業は、毎年お邪魔している上伊那民商婦人部まつりのフリーマーケットに参加します。

 日時 5月18日(土)10:00〜15:00
 会場 一心館(農村環境改善センター) 駒ヶ根市下平


 販売するものは、出張営業で人気の炊き込みご飯、チョコブラウニー、各種マフィン、コーヒー牛乳、おにぎりなどなど。出張営業でしか食べられないメニューも出ますよ。有報堂以外にも、いろいろな業者さんがお菓子、農産物、手芸作品など展示即売しています。包丁とぎなど職人さんならではのサービスもありますよ。18日は婦人部まつりにgo!



 この日の婦人部まつりでは、午後に講演会もあります。
 テーマ 『心豊かな人生の為の老いじたくー生・老・病・死を見据えたライフデザイン』 
 講 師  久島和子さん(NPO法人ライフデザインセンター)

 今流行りの終活のお話です。こちらの講演会もぜひお聞き下さい。





※カフェは5/5(日)19:00〜貸切(18:00LO)、5/6(月)夜貸切となります。G.W.期間は貸切が増えております。申し訳ありませんがご了承ください。なお5/6(月)の日中の貸切はなくなりました。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/6(月)は出張のため臨時休業となります。また5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター