[278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288]





   ねばねばうどん(600円)






・・・はじめました。(米麺にチェンジは+100円、小ライス付きは+200円。)


 なかなか暖かくならなくて、まだ秋冬メニューが残っていたりしますが、ちょっとずつメニューも衣替えしています。つるつるうどんにねばねばのとろろで、ヘルシーながらもおなかにたまります。うどんを米めんにチェンジすれば、さらに腹持ち感アップ・・・(最近米めんの満腹感が話題になっています、ダブルで注文すると半日はおなかいっぱいという噂も)。


 夏の人気メニューねばねばうどん、「終わりました」と言われる前に、一度はおためしください。







※カフェは5/10(金)は夜貸切、5/12(日)は18:00〜貸切(17:00LO)となります。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 ゴールデンウィークのご予約、特に飲み会のご予約では、



      タラの芽の天ぷら


をお出ししました。


 塩と抹茶塩を用意するはずが、


    塩抹茶に・・・


抹茶入れすぎです。サービス満点。

 山菜の天ぷらは、有報堂では小麦粉と水だけの衣を使います。卵がなくても大丈夫。そのほうがカリッと揚がって美味しいしヘルシーです。


 今年は、寒くて山菜の採れ具合が悪いようです。皆さん「今年は全然だ」とおっしゃっています。そんな貴重な春の味覚を食べに、コース料理のご予約はいかがですか。






※カフェは5/10(金)は夜貸切、5/12(日)は18:00〜貸切(17:00LO)となります。申し訳ありませんがご了承ください。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


 そろそろそんなシーズンになってきました。今年も出張営業が始まります。今年も新たなご依頼を頂いているので、たくさん出張しそうな気配です。
 攻めのカフェです。残念ながら、お店にいるだけだとお一人、お二人のお客さんしかいらっしゃらないときも・・・。出張営業は、宣伝と稼ぐのと両方出来るチャンス、お店を閉めてご不便をおかけすることもありますが、生き残りの策だと思ってご容赦ください。


 今年1回目の出張営業は、毎年お邪魔している上伊那民商婦人部まつりのフリーマーケットに参加します。

 日時 5月18日(土)10:00〜15:00
 会場 一心館(農村環境改善センター) 駒ヶ根市下平


 販売するものは、出張営業で人気の炊き込みご飯、チョコブラウニー、各種マフィン、コーヒー牛乳、おにぎりなどなど。出張営業でしか食べられないメニューも出ますよ。有報堂以外にも、いろいろな業者さんがお菓子、農産物、手芸作品など展示即売しています。包丁とぎなど職人さんならではのサービスもありますよ。18日は婦人部まつりにgo!



 この日の婦人部まつりでは、午後に講演会もあります。
 テーマ 『心豊かな人生の為の老いじたくー生・老・病・死を見据えたライフデザイン』 
 講 師  久島和子さん(NPO法人ライフデザインセンター)

 今流行りの終活のお話です。こちらの講演会もぜひお聞き下さい。





※カフェは5/5(日)19:00〜貸切(18:00LO)、5/6(月)夜貸切となります。G.W.期間は貸切が増えております。申し訳ありませんがご了承ください。なお5/6(月)の日中の貸切はなくなりました。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。


※カイロは5/6(月)は出張のため臨時休業となります。また5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 


 皆さん昨日のブログ(■■■)を読んでくださったのでしょうか。今日は米麺炸裂です。ゴールデンウィーク終了まで、米麺の在庫があるかドキドキです。



 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。



 先日は、桜コースのなかで



     チカのフライ



をお出ししました。有報堂では滅多にでない揚げ物。チカは淡泊なので、やはり揚げ物が一番美味しいと思う。この日は、ソースが2種類。タルタルソースと菜の花ソース。菜の花ソースは、菜の花と牛乳で作ります。菜の花は、細かくすると苦みが増します。ポタージュなどにすると、この苦さがちょっと・・・・・・と悲しいことになってしまいます。そのときどきで菜の花が違うので美味しいときもあるのですが、作ってみないと分からないので、ポタージュにはなかなかできません。が、菜の花の独特の味(苦み)がフライには良く合うのです。というわけで、菜の花ソース♪ マヨネーズベースのタルタルソースよりヘルシーです。今年はまだまだ寒いので、もう少しは菜の花も収穫出来るようです。皆さんもいかがですか。

 そうは言ってもあと一、二週間かな。菜の花ソースを食べたい!というあなたは、早めにコース料理のご予約を。




※カフェは5/4・5(土・日)18:00〜貸切(17:00LO)、5/6(日)夜貸切となります。G.W.期間は貸切が増えております。申し訳ありませんがご了承ください。なお5/6(日)の日中の貸切はなくなりました。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは5/6(月)は出張のため臨時休業となります。また5/8〜12は研修のため(■■■)休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 


 「凍える」
 ここ何日かは、朝自動車の窓が凍っています。いつになったら暖かくなるのか。


 米麺がリニューアル。メニューではなく、米麺自体がリニューアル。



 これまでは、山形産のお米を使った米麺を使っていましたが、ついに上伊那産のコシヒカリを使った米麺に切り替えました。その名も



     伊那穂めん。



 白毛餅(■■■)でお世話になっている、上伊那農民組合がついに米麺の販売に乗り出したのです。お米をもっと売りたい農民組合と、上伊那産のお米で出来た米麺が使いたい有報堂の思惑が一致したのかどうか・・・・・・

 それはそれとして、有報堂の紹介で、山形の工場にお米を持ち込んで米麺を今年から作っています。昨年仕入れた米麺がこの4月に在庫がなくなって、全面的に伊那穂めんに切り替わりました。

 最近人気は、つけ米麺(■■■)。秋冬限定で登場した、つけ米麺はまだ頑張っています。なかなか暖かくならないからね。ナポリタン(■■■)も人気です。

 このゴールデンウィークは、上伊那産の米麺を食べに有報堂へお越し下さい。





※カフェは5/4・5(土・日)18:00〜貸切(17:00LO)、5/6(日)夜貸切となります。G.W.期間は貸切が増えております。申し訳ありませんがご了承ください。なお5/6(日)の日中の貸切はなくなりました。突然の貸切・予約のご要望も増えておりますので、ご来店前にお電話でご確認頂けるとより安全です。その他の5月の営業のお知らせは、4/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは5/6(月)は出張のため臨時休業となります。また5/8〜12は研修のため休業させていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。  


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター