ここのところ忙しがって、有報堂はブログでライブの紹介を怠っていました。今気がつきました。反省中。 昨日は、もはや恒例となった福澤歩&オサカミツオのクリスマスライブ やりましたよ。 このクリスマスライブももう4回目ということで、新たな試みを色々されていましたよ。お客さんサービスは重要です。 ライブの前にリクエスト曲を募って、カバーを何曲かやったり、福澤さんの曲をオサカさんが歌ったり、 と大サービス。 飛びだしましたよ。 新曲は、 音色でとっても今の時期に合っています。しかも、これまた恒例の雪・・・。いつもクリスマスライブの日は、雪が降っています。雪にパイプオルガンの音色がぴったりです。 福澤&オサカコンビも毎回パワーアップしています。有報堂も負けずに頑張らなければ。ライブに来たことがある人も、パワーアップバージョンを聴きに毎回ライブに足を運んでくださいね。 ご来場いただいた皆様、福澤さんオサカさんありがとうございました。 じゃんけん大会の写真を撮り忘れました。今年の有報堂からのクリスマスプレゼントは、骨盤調整券とピザ券と生チョコでした。当たった皆さまおめでとうございます。ぜひ、有報堂をご利用ください。 今週の土曜日(21日)も、ライブがあります(@ライブだよ〜)。ライブ特別メニューもあるので、皆さんぜひおでかけください。 ☆今日のサンタクロース☆ ※12/18(水)18:00〜貸切、20日(金)夜貸切、21(土)ライブのため(■■■)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 最近レジ横では、新顔が販売されています。 です。乾麺です。細麺と太麺があります。何故このようなものを販売しているのかと言うと、このうどんは、有報堂のある伊那市西箕輪産の小麦粉を使っているからです。しかも、農薬・化学肥料を一切使用していない、安心・安全の小麦粉を使っています。今年からお米でお世話になっている(@お米)、スズキ農園の商品です。 乾麺なのでゆで時間が長く、今のところ通常メニューでの採用はしていませんが、ご希望があれば、予約で承ります。 現在日本の小麦粉の自給率は、1%と言われています。つまり、流通経路もかなり崩壊しているわけです。その小麦を敢えて作ろうと、しかも無農薬で作ろうというその心意気に賛同して、販売しています。安心・安全なだけではなく、美味しいので(これ重要)販売を決定しました。 有報堂は、最初からTPP(環太平洋戦略的経済協定)への参加には反対しています。そのTPP参加交渉が年を越したのも、私たち国民の声が少しでも反映されたからだと思っています。(年を越したからと言って、安心出来るわけではありませんが)TPPに反対する理由は、もの凄くたくさんありますが、その一つにやはり食の安全があります。本来、腐ってしまうぐらいの距離を腐らせないで野菜や穀物を運ぶには、やはり何かがあるのです。日本では使用を禁止されている農薬を使っている国からも輸入されてくるでしょう。などなど懸念されることはたくさんあります。(このブログで書いているときりがないので、興味のある方はぜひ有報堂で一緒に学習会をしましょう) 政府に自分たちの声をあげることも大変重要ですが、反対の声を上げるだけではなく、消費者として生産者としっかり結び付いて、自分たちの足元から支えていくことも大事だと有報堂は考えています。 と言うわけで、自分たちの言行一致を目指して、高原うどん絶賛発売中!!今年の暮れは、年越しうどんで迎えませんか? スズキ農園からは、小麦粉も仕入れてみたいと思っています。そのうち地元西箕輪産の小麦粉で作ったパンなどが登場するかも。お楽しみに。 ☆今日のサンタクロース☆ ※本日12/14(土)は、ライブのため(@クリスマスライブ)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは12/13(金)・14(土)は出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 開店当初からあるリゾットがパワーアップしました。 リゾットはこれまでは、他のメニューと一緒の五分づき雑穀ご飯を使っていましたが、玄米に切り替えました。玄米の食感がプチプチして美味しいのです。しかも、玄米のほうがトマトのスープの水分を吸い過ぎず、プチプチしながらも最後までさらっと食べられます。 寒い季節には、人気のリゾット。このリゾットのポイントはじゃこです。意外な感じですが、じゃこから出汁が出てとても美味しいのです。きのことじゃこの味が効いた玄米トマトリゾットを召し上がれ。 ☆今日のサンタクロース☆ よつばピンチです。 ※明日12/14(土)は、ライブのため(@クリスマスライブ)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは12/13(金)・14(土)は出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
大好評の製本教室。以前お知らせした(■■■)ように、年明けには午前・午後のフルコースをやってみますよ。
日 時 1月13日(月・祝)午前の部9:00〜 午後の部13:00〜 参加費 午前のみ 3,500円(材料費、ランチ代込み) 午後のみ 4,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み) 1日参加 6,500円(材料費、ランチ・お茶・お菓子代込み) ※ワークショップのみの参加や、ランチから参加して製本・お茶などなど お時間に合わせて組み合わせることが出来ますので、 スタッフまでご相談ください。 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布 ※その他の詳しい持ち物は、申し込み受付後詳細をお伝えします。 定 員 各回とも10名(定員になり次第受付終了) お申し込みは、有報堂(0265-76-4353)まで。 今回は、午前の部に をやります。ルーズリーフを好みのサイズに切って 好きな布で製本をして出来上がりです。このようにお好みで、 つけられます。午前中で2冊か3冊位作れるそうですよ。ぜひこちらもチャレンジを。 午後は、いつもの製本教室です。 普段使いの手帳を、お気に入りの本を、お気に入りの布で製本してみませんか?世界に一つだけの手帳を、本を、一緒に作りませんか? 工程はどちらも一緒なので、本でも手帳でも製本出来ます。 自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。 ☆今日のサンタクロース☆ ※カフェは本日12/12(木)夜貸切、12/14(土)は、ライブのため(@クリスマスライブ)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは12/13(金)・14(土)は出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。
最近は、シーズンなのでクリスマスコースのご予約が多く、洋風のコース料理をよくお出しします。 先日のご予約でお出したのは、 鶏肉と言いながら、きのこと野菜で隠れて肉が見えません。それが、有報堂風。見えていないけど、あなどれないのが、有報堂チキン。安心・安全の純国産種のブロイラー(はりま)を使っています。肉そのものが良質なので、どんな料理にしても美味しい♪ 安心・安全の無農薬野菜の濃い味にも負けません。 今年のクリスマスは、有報堂の鶏肉料理はいかがですか。 しかし、この日の料理のポイントは「ポテサラの雪だるまです」(by有報堂B)と、きっぱり言い放つ人も。メインがポイントではないらしい・・・。雪だるまのリクエストも、お待ちしております。 忘年会・クリスマスシーズンでご予約・貸切が増えています。お早めに、ご連絡くださいね。 ☆今日のサンタクロース☆ ※カフェは12/12(木)夜貸切、12/14(土)は、ライブのため(@クリスマスライブ)通常営業は15:30までとなります(LO14:30)。ライブは18:00OPENです。あらかじめご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは12/13(金)・14(土)は出張のため臨時休業となります。何卒ご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|