明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今年有報堂は、ついに5周年!を迎えます。軌道にのっているのかいないのか、はなはだ怪しいながら、おかげさまで何とかここまでたどり着きました。 と言うわけで、5周年企画です。 3周年と同じく三角くじをやります。 空くじなし!! 100円、300円、500円、1,000円券は、3周年と同じですが、今年は更にコーヒー券、生チョコ券、ピザ券、骨盤調整券も入っています。この券は、有効期限無しでいつでも使えます。 明日1/9〜2/2まで開催しています。期間内ならご来店の都度、毎回くじ引きができます。 今年の運試しを有報堂でぜひ!皆さまのお越しをお待ちしております。 今年も一年有報堂をよろしくお願いいたします。 ※1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは1/12(日)出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 ・・・年越しです。 今年の有報堂的三大ニュースは、 3位 カイロプラクティック日本一!(@日本一) 2位 カフェ「信州食育発信3つの星レストラン」認定(@三つ星) 1位 製本教室開催♪ ようやくブックカフェらしい企画が出来て大満足の有報堂ブックス。今年の2月から始めて、これまでに5回開催しました。世界に1つしかない本が、着々と増えていくのは快感です。 有報堂スタッフのこれまでの作品 年明けもさっそく製本教室(■■■)がありますよ。しかも、1日コース♪皆さん奮ってご参加を。 しかし番外編というか、今年一番の重大ニュースは実は、愉快な仲間たち(上伊那民商青年部)とやった 第1回商工フェアです。 有報堂だけの企画ではなかったので、有報堂的三大ニュースには入りませんでしたが、労力も充実感もやはりこれが一番だったなと思っています。 勝手に目玉企画(@目玉企画)、お仕事体験(@室内、@室外)、しごとのかたち展(@1、@2)、商店街コラボ(■■■)などなど全部大変で楽しい企画でした。地域の中小業者の底力を見せられたかなと思っています。来年も8月24日(日)で予定していますよ。大勢の皆さんの参加をお待ちしております。 ・・・それでは皆さま、よいお年を。来年もよろしくお願いいたします。 年明けには、5周年企画が目白押し♪ ※年末年始は、12/30〜1/7までお休みとなります。1/8から通常営業です。 12月の営業のお知らせは11/27の記事(@営業のお知らせ)に、1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 ついに来た!! 有報堂を堪能せよ!!! 有報堂特製ヘルシーランチ& カイロプラクターの骨盤体操教室 日 時 1月19日(日) 9:30 受付開始 10:00〜骨盤体操教室 11:45〜お食事 参加費 1,800円(ランチ代込み) 持ち物 BCB(運動用チューブ) ※お持ちでない方は、有報堂で用意します。 お申し込みは、有報堂(76-4353)まで ついに来た!!有報堂カフェとカイロプラクティックのコラボ! 他人とばかりコラボしている場合ではない!! カイロの骨盤体操で体を整えたら、カフェのお食事で体の中から整える。 新年から有報堂をご堪能ください。大勢の皆さんのご参加をお待ちしております。 来年は、有報堂コラボ企画からも目が離せないぞ。 ※年末年始は、12/30〜1/7までお休みとなります。1/8から通常営業です。 12月の営業のお知らせは11/27の記事(@営業のお知らせ)に、1月の営業のお知らせは12/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨日の(@ディナーショー)続きだよ。 もちろんディナーショーのオードブルは、有報堂サンドイッチだけではありません。 海老とブロッコリーのカクテルサラダと にんじんときのこのマリネ。 パルメザンチーズツイストと ウインナーロールがでましたよ。ちょっとパーティーっぽくないですか。ライブを聴きながら、簡単につまめる物をご用意しました。安心安全のパイ生地とチーズ、ウインナーで普段とは違うパーティーメニューになりました。揚げ物の多い市販のオードブルとは違う!心も身体も健康になるクリスマスですね。 今回のライブでは、 ト音記号のシュー(¥300) も販売しました。有報堂Bが何かコラボをと思って準備してみましたよ。ライブを聴きながら食べてもらえたら楽しい!と、何度も来て下さっているお客さんにアピールしてみました! クリームは入っていませんが、美味しい牛乳と小麦粉で焼きました。ちょっと塩味で、なにかつけて食べるもよし、ビールのおともにもよし、です。 今年最後のライブもコラボメニューが出来て、有報堂Bは満足しています。来年の有報堂ライブのコラボメニューにも注目ですよ。 ※本日12/26日(木)夜貸切となります。あらかじめご了承ください。年内は29日(日)まで営業しておりますので、ぜひお越しください。 その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 先週のライブ「静と動のすき間にある風景」(@ライブ)は、実はディナーショーだったのです。 オードブル付。 有報堂サンドイッチ。 有報堂サンドイッチは、野菜のみのサンドイッチです。 白いのは、有報堂でしか食べられない、まめやのおからサンド。まめやさんのおからは、手で大豆を絞っているのでとても濃く、しっとりしているのです。だから、きちんと大豆の味がして美味しいのです。 緑のは、ほうれん草サンド。ほうれん草の粒マスタード和えです。このほうれん草は、南箕輪のSさんが栽培しています。Sさんのほうれん草は、露地物です。なので、ハウス栽培のほうれん草より味が濃い!しっかりほうれん草の味がします。有報堂サンドは、濃い味の野菜で作っているので、しっかりしたパンに合います。 今年有報堂は、通常のサンドイッチをお休みにして、オープンサンド(■■■)を通常メニューにしたため、有報堂サンドイッチは、イベントや出張でしか食べられなくなっています。見つけたら機会を逃さずに、購入するように。 と、サンドイッチでずいぶんスペースを使ってしまったので、続きはまた明日。 ☆今日のサンタクロース☆ 「ふーやれやれ、今年も無事に終わった」 「また来年♪」 ※本日12/25(水)18:00〜貸切、26日(木)夜貸切となります。あらかじめご了承ください。年内は29日(日)まで休まず営業しておりますので、ぜひお越しください。 その他の12月の営業のお知らせは、11/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|