この4月から、消費税率が8%に上がります。 それに伴い有報堂の商品価格も変更いたします。 4/2(水)の営業からの適用となります。 有報堂は消費税そのものに反対しています。増税反対の署名もこの間ずっと 集めて参りましたが、力及ばずでした。反対していても消費税は納めなければなりません。 お客様にご負担をかけないように、色々検討を重ねて参りましたが、値上げせずに乗り切るのは困難だという結論に達しました。据え置きのメニューもありますが、全体的には値上げとなります。大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。 消費税は、国税のなかで一番滞納の多い税金です。集めるという意味からも税金として欠陥があると有報堂は考えています。消費税は、その他にも問題は多い税金だと思っていますが、それはここではひとまずおいておきます。 が、税金は政治が全てです。皆さんも買いだめする前に、政治を一緒に見直してみませんか?すでに値上がりをしてしまっている商品を踊らされて買いだめするより、政治を変える方が生活防衛ですよ。 というわけで、有報堂では引き続き消費税増税反対の署名を集めておりますので、ぜひご協力くださいね。 ※3月の営業のお知らせは、3/1の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨日は雪でしたが、今日はとても良いお天気です。毎日気温の変化が激しくて、なかなか体調管理が難しいですね。 こんな時期には、ゆっくり でもいかがですか? 通年あるメニューですが、真夏の暑いときや真冬の寒いときより、今頃の季節が美味しく食べられます。(もちろんいつ食べて頂いてもいいのですが)チーズの味が濃厚で、真夏ではくどすぎる。冷やしてあるので、真冬はあったかいスイーツのほうが・・・・・・というわけで、今頃の季節にお薦めです。ドリンクセットにすると、合計金額から100円割引します。濃厚チーズの味をゆっくりじっくり味わって食べるのがいいですよ。 チーズケーキを食べながら、ゆっくり読書はいかがですか。春のお薦め本も来週には書いてみよう。 ※3月の営業のお知らせは、3/1の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 うっかりブログでお知らせしないまま、ここまできてしまっていました。 大好評の製本教室を今月もやるのです。一週間後にはやるのです。お知らせ遅れてごめんなさい。 日 時 3月29日(土)13:00〜 参加費 4,000円(製本材料費、お茶・お菓子代込み) 持ち物 製本したい手帳や文庫本・製本に使う布 ※持ち物は、申し込み受付後詳細をお伝えします。 定 員 10名(定員になり次第受付終了) お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。 店頭では、お知らせしていたので、少しずつ申し込みはありますが、まだ定員にはなっていません。ぜひご参加ください。 あなたもお気に入りの本で、お気に入りの布で、自分だけの世界に一つしかない、特別な一冊を作りませんか。ご予約、お待ちしております。 ※3月の営業のお知らせは、3/1の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 3月23日の日曜日は、出張営業です。 例年参加している上伊那民商のふじん部まつりに行ってきます。 今年は、ふじん部まつり改め「元気いきいきまつり」です。 時間 10:00〜15:30 会場 一心館(駒ヶ根市・下平) 〈第1部〉バザー・アトラクション・「いのちありて」上映 〈第2部〉講演 宮下与兵衛先生「どうなるの?日本」第2弾!! ※ 危険な特定秘密保護法を中心に学習します。 カフェ部門、カイロ部門ともに、第1部に出店します。学習と有報堂の美味しい軽食はいかがですか? ※3月の営業のお知らせは、3/1の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 待たせたね。 始まるよ。 始めるよ。 今年は、2月の大雪で、一度芽吹いたふきのとうが、全部雪の下・・・・・・・・・ なかなかふきのとうにお目にかかれませんでしたが、ついに採れ始めましたよ。 季節のピザで一番人気!ふきのうとうピザ。ほろにが春の味。これを食せば春が始まる、ふきのとうピザ。ビールが合うふきのとうピザ。(運転手が確保出来る方は、ビールも注文してみてください)季節限定ピザでは、一番期間が短いふきのとうピザです。皆さん食べ逃しのないように有報堂へ急げ! ※3月の営業のお知らせは、3/1の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|