久々に有報堂代表が ご来店頂いている皆さまは、もう既に気がついていらっしゃる方もいるでしょう。そうまたまた本棚を増やしています。年に1回以上は増やしています。前回から(■■■)は、10ヶ月くらい経っています。 今回は、カフェの西側の壁、いつもブックフェアをやっている本棚の隣に一つ増えました。 今回の本棚は小さめで、文庫で150冊位しか入らないので、 本棚が増えたという感じはないですねえ。いつになったら全部の本が店頭におけるのか・・・・・・ 今、店頭には8000冊位の本やマンガが並んでいます。あなたも、本を読みながらちょっと一服いかがですか? ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
レジ横に新商品が、久々に登場。
春限定です。桜の塩漬けがポイント。最初桜餅を食べた気分になった・・・(有報堂A)。ほんのり甘くてちょっと塩味。このバランスが美味。あなたも春限定のクッキーを召し上がりませんか? 今売っている商品は、薄力粉ベースです。試作でアーモンドプードルのバージョンも作りましたが、低価格で売るには厳しかったので、お蔵入り・・・何かの機会に豪華なさくらクッキーもお出しするかもしれません。 テイクアウト商品は2営業日前までにお申し込み頂ければ、準備できます。毎日有報堂に来られない人は、ぜひご予約を。 ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今日はまた一転、春めいていますね。ぽかぽかしていて、眠くなりそうです。 こんな暖かい日には、 がお薦めです。 秋冬限定といいながら、冬は酢辣うどん(■■■)にどうしても負けてしまう。酢辣のほうが、ずっとあったまるからね。でも、少し暖かくなってくると、この冷たい麺を食べたくなる。でも、まだ暑いわけではないこの時期は、汁は温かく、麺は冷たいこのバランスがいいらしい。もうしばらくやっていますので、今の時期にぜひお召し上がり下さい。 ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 雪ですねえ。まさかの。 先週の土曜日は、夏かと思ったのに。この温度差に体調を崩す人が大勢います。飯島町役場は、インフルエンザが流行っているそうです。皆さんもお気を付けて。 こんな時には、 お薦め。この冬予想以上の人気者に躍り出ている、れんこんくず湯(¥450)です。 今日みたいにいきなり寒い日は、特にお薦め!この葛のとろりで、身体の芯から暖まります。れんこんなので、喉にも良い!この季節の変わり目にぜひ召し上がれ。 ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今日のレジ横には、久しぶりに がでていますよ。6粒入りで¥200です。 きな粉を使った焼き菓子、きなこ玉は動物性のものを使っていません。バターや牛乳のかわりに、なたね油をつなぎに使っています。ベジの方にもおすすめです。ころころ丸く、口に入れるとサクッ、ホロリとくずれます。きな粉が香ばしくて、止まらない美味しさです。 先日卵アレルギーの子どもさんが始めて、クッキーを食べたと言って喜んで食べてくれましたよ。ありがたいことです。皆さんもヘルシークッキーはいかがですか。 ※4月の営業のお知らせは、3/27の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|