先週の土曜日は、ライブがありましたよ。 O.A.一組目は、 完全コピーバンド。知ってる歌は、皆さんのノリが違います。ウッドベースが格好よい。 二組目は、 不思議だった…。CDを売って、音大の奨学金を返さなければいけません。皆さんCDを買ってください。 そして、メインは、もちろん 有報堂Aお気に入りのボイストランペットが相変わらず凄い。どんどん上手くなっている。 5月がお誕生日だったということが判明したので、急遽有報堂から、 もうあっちこっちのライブで祝われていて飽きているそうです。 ついこの間も会ったような気がしますが、原田茶飯事は二年ぶり(!)の有報堂ライブ。二年間はずっと外のイベントで会っていたようです。久々の有報堂ライブは大盛り上がり♪楽しい一時でした。出演者の皆さま、ご来場の皆さまありがとうございました。 コラボメニューの報告は、また明日。 ※6月の営業のお知らせは、5/31の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
今年もまた始まりましたよ。
中学生職場体験は、「地域で子どもを育てよう」がコンセプト。有報堂もその趣旨に賛同して、毎年受け入れを行っています。 今年1校目は、春富中学校。今週の水・木・金と4人の生徒さんがいらっしゃいました。今回は初めて、一日目と二日目・三日目は別々のグループ。三日間で皆さんそれぞれ2箇所の事業所を体験するようです。なかなかハードです。 一日目と二日目のお昼ご飯は、恒例の 全部生徒さんたちが作ります。これであなたも三つの星(■■■)のシェフに。割と簡単。 接客をやってみたり、はては、 何でやります。二日間組は、お土産にチョコバナナマフィンときなこ玉を作れましたが、一日組はお土産までは作れませんでした。来年もこのスケジュールなら一日組も何かお土産ろ作れるように考えないといけません。今年は、そこまでやれなかった…。 有報堂では、職場体験に来た生徒さんに、毎年 有報堂にいる間に肩書きを自分で考えます。 今回最終日の二人の肩書きは、バレーボールプレーヤーとスウェーデンカフェでした。 名刺は有報堂スタッフの証です。毎年10人前後職場体験に来ているので、有報堂スタッフは、50人はいます。大変なことに… 皆さん三日間お疲れ様でした。 今回職場体験にきた生徒さんの一人は、将来カフェを開きたいそうです。何と有報堂支店ができるかもしれませんよ。 ※6月の営業のお知らせは、今日の別の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 6月の営業のお知らせです。 月・火が定休日です。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 6月変則営業 7日(日)出張のためカイロ臨時休業 14日(日)出張のためカイロ臨時休業 20・21日(土・日)終日貸切営業 貸切の予定は、 5月 5日(金)夜貸切 6日(土)夜貸切 12日(金)夜貸切 13日(土)18:00~貸切(L.O.17:00) 17日(水)夜貸切 19日(金)夜貸切 24日(水)夜貸切 26日(金)夜貸切 28日(日)18:30~貸切(L.O.17:00) 夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。
チーズケーキが「季節の」ではなくなっています。
久々の復活です。ずっと季節のチーズケーキで、ブルベリー(■■■)やりんご(■■■)を展開していましたが、ちょっとシーズンオフでプレーンになっています。有報堂Aが「プレーンが一番美味しい」と身も蓋もないことを言っています。一番美味しい濃厚チーズケーキはいかがですか。 ♪ドリンクセットにすると、合計金額から100円割引♪ ※5月の営業のお知らせは、4/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
有報堂の南側は、芝生ですが、何気に色んなものが生えています。
以前お知らせした冬瓜(■■■)もそうですが、生ごみを堆肥として使っているので、意図しないものが生えてきてなかなか楽しいのです。 先週は、前代未聞の 地面から生えている……何故こんなことが(?_?)エ? 随分以前にお知らせ(■■■)した、有報堂の原木椎茸。原木が乾いてきてしまったので、ずっと水を張った桶につけていたのです。その水に菌が繁殖し、その水を南側の窓際に撒いて、その菌がおがくずに付着した結果ではないかとスタッフは推理しています。真実は分からない… 収穫しても 美味しくいただきました。しばらくは、畑から生える椎茸が、何かのメニューに紛れ込んでいるかもしれませんよ。 ※5月の営業のお知らせは、4/24の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|