[201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211]



  8月23日・日曜日(10:00〜16:00)の「第3回商工フェア〜これが私の生きる道〜」(■■■)では、もちろん有報堂も出店します。


 有報堂カフェは、通常の出張営業と同じように軽食などもだしますが、今年も「商工フェア勝手に目玉企画」を開催します。中身はちょっと違う。





   ピザ作り   教室を


やります。

 シュークリームツリー(■■■)は、大人気だけど1回しか時間がとれないのと、有報堂の準備が大変なので、今年はお休み。皆さんの希望が多ければ来年また考えますね。



 料理教室 有報堂カフェ人気の全粒粉ピザを一緒に作ろう!!


 とき  11:00〜   14:00〜 (予定 全体の流れで変更になる場合もあります)
 ばしょ いなっせ調理室
 参加費 800円(商工フェアサービス価格!)
 定員  各回6台 (人ではなく台。一つのピザを何人で作って頂いてもかまいません。親子・グループでわいわいと作ってみてください。)
 詳細はスタッフにお問い合わせください。
 ※お申し込みは、有報堂(76-4353)まで。ご予約が多かった場合にはコマ数を増やす可能性がありますので、あきらめずにお問い合わせ下さい。

 
 昨年満足したあなたも、参加出来なかったあなたも、予定をあけて商工フェアに遊びに来てね。




※お盆中も休まず営業中。



※8月の営業のお知らせは、7/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 
 8月23日・日曜日(10:00〜16:00)の「第3回商工フェア〜これが私の生きる道〜」(■■■)では、今年新たな試みとして、








            イラスト募集も


やりますよ。




 第3回商工フェア特別企画「ゆめデザイン募集」!!あなたの"将来の夢”お絵かきでおしえてネ!集まったイラストは、商工フェア当日会場に展示します。商工フェア当日会場にお持ちください。イラストをお持ちいただいた方には、「ヨーヨー釣り券」または「わたあめ券」をプレゼント。
 作品の返却を希望される方は、当日15時以降に展示コーナーにおこしください。


 上伊那の小中学校全部にこのチラシをおろしてみました。果たして何枚くらい集まるのでしょうか。年齢制限はありませんので、大人の方も大歓迎!あなたの将来の夢を書いてみませんか。





 ※有報堂はお盆も通常営業しています。


 ※8月の営業のお知らせは、7/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 先週末の三日間有報堂はお休みをいただいて、毎年恒例の原爆、平和・戦争を考えるツアーをやってきました。


 今年は



    



    長崎に


行きましたよ。


 皆さんにご協力いただいた、折り鶴も奉納してきました。


 今年も、たくさんの方にご協力頂きました。4000羽を超える折り鶴となりました。

 平和記念公園で、
   
    奉納   しました。 


皆さんの折った鶴もこのなかに。ご協力ありがとうございました。


 今年も初参加の人が、3人。
 初参加の人には「間に合っておめでとう」と毎回言うことにしています。被爆者の生の証言を聞ける最後の世代と言われて久しいですが、今年も被爆者の方は証言してくれました。まだ、頑張っていらっしゃいます。生の証言に間に合って本当に良かったなと思っています。

 私たちのツアーは「平和の担い手ツアー」という別名もあります。平和の担い手を1人でも多く作っていこう、一緒に活動をする人を増やしていこうという意味をこめています。



 その一歩が、皆さんと折るこの折り鶴かなあと思っています。来年に向けて、早くも鶴を折ってくださっているお客様がいます。この小さな一歩が平和に繋がると思っています。皆さんと一緒に平和を考えて商売をしたいと思っています。




☆平和のブックフェア(■■■)は、引き続き開催しています。有報堂で戦争を読みながら、平和を読みながら、鶴を折りながら、平和について考えてみませんか。 今このご時勢だからこそ、みんなで考えたいものです。


☆フロートまつり開催中☆
 9/13(日)まで。笑いながらフロートまつりをやれるのは、平和だからこそですね。有報堂のコンセプトの一つは「平和でこそ商売繁盛」です。
 平和な世の中を作るために、少しでも力を尽くしたいと思っています。皆さんも一緒に平和について考えてみませんか。





※8月の営業のお知らせは、7/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


始まるよ〜。まつりだよ〜。



 毎年一部で異様な盛り上がりを見せている、「フロートまつり」!!




 今年もやります。



 期間は、8/12(水)〜9/13(日)。





 ルールは

 有報堂にある6種類のフロート(¥550)+お好みのフロートもう1杯=合計7種類の制覇で、有報堂豪華景品をプレゼント!!(賞品引換期限は9月末まで)





 スタンプラリー形式です。





   コーヒーフロート(バニラ&コーヒーアイス)





   カフェオレフロート(バニラアイス)





   アップルタイザーフロート(バニラアイス)





   グレープタイザーフロート(ヨーグルトアイス)





   ヨーグルトフロート(飲むヨーグルト+バニラアイス)





   抹茶ミルクフロート(牛乳+抹茶アイス)





の6種類を、まず1杯ずつ食べます。さらに、お好みのフロートを1種類食べれば、OK!

 最後のお好みのフロートは、6種類の中から選んで頂いてもいいですし、カスタマイズ!も出来ます。

 カスタマイズは、好きなドリンクとアイスの組み合わせを選べます。

 400円ドリンクがベースのときはフロートは550円、450円ドリンクがベースのときはフロートは600円になります。アイスクリームは、バニラ・コーヒー・ヨーグルト・抹茶の4種類が選べます。

 基本は皆さまの選んだ通りにカスタマイズしますが、あまり突飛な組み合わせを選ぶと悲しい味になります。自己責任のもとご注文ください。



 豪華景品は、有報堂オリジナルパフェまたは骨盤施術(2000円相当)のどちらか!2回コンプリートして、どちらもゲットするのもありです。


 フロートまつりは、お友達同士で協力し合ってスタンプをためるのもOKです。
ただし、豪華景品はカード1枚につき一つなので、仲良く分ける方法を考えてね。




※8月の営業のお知らせは、7/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。




営業のお知らせ(■■■)でも書いたように、今年もやります!商工フェア。


 

   「第3回商工フェア!〜これが私の生きる道〜



日時;8月23日(日曜日)10:00〜16:00(雨天決行)
場所;いなっせ北側広場&室内
主催;上伊那民商 
協賛;飯島町
後援;辰野町、箕輪町、南箕輪村、伊那市、宮田村、駒ヶ根市、中川村
   辰野町教育委員会、箕輪町教育委員会、南箕輪村教育委員会、伊那市教育委員会、宮田村教育委員会、駒ヶ根市教育委員会、飯島町教育委員会、中川村教育委員会


商工フェアの目的の一つに地域活性化があります。その趣旨にご賛同いただき、今年は8市町村&教育委員会から後援を頂きました。しかも、飯島町は後援よりもランクが上の協賛!ありがとうございます。





             




             


     
 写真は昨年の様子です。 今年は2500人の方々にご来場いただけるよう更に頑張りたいと思っています。あらたな企画も盛りだくさん♪
 

   「第3回商工フェア」から目を離すな!!



フェアの中身については、おいおいこのブログでもご紹介していきますね。



※8月の営業のお知らせは、7/30の記事(@営業のお知らせ)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター