[192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202]



 5日(土)は手作り肉まん教室をやりましたよ。餃子(■■■)のときと同じK先生に本場中国の味を教わりました。



    皮から    手作り





    こねて    ちぎって



    伸ばす。


有報堂のピザ用ののし棒だと大きすぎるので、ラップの芯を使って皮を伸ばします。そんな手があったとは。


 皮作りの合間に 具を作ります。具は



   大根入りと  セロリ入り。

肉まんで大根とセロリ初めてです。


具を皮で包みますが、


    先生の   手つきが


早くてみんな要領が飲み込めません。先生にゆっくりやって貰いながら




   みんなで包みます。


   こんなに!と言うくらいたくさん包みました。 

一人10個くらいは貰えました。

通常の


  蒸した肉まんと   焼いた肉まんを



作りましたよ。先生お手製のラー油で食べます。焼いたのも美味しい。そして、セロリ入りが物凄く美味!

堪能しました。


 ずっと出張営業で肉まんをやってみたいと思っていたから、来年の出張営業では挑戦するかもしれません。




※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



 明日の出張営業では、





    これを使います。


たくさん商品を買って頂いた方へ、レジ袋ではなく新聞エコバックを使います。出張営業では、レジ袋も結構な数使うので、これにチャレンジしてみます。


 ついでに商工新聞の購読も受け付けます。週刊で購読料は月500円。世の中が、商売が、税金がetc…分かる新聞です。エコバックも作れます。ぜひご購読を。




※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。






 久々に季節のピザの新作が登場です。







         これです。



何のピザだか分かりますか?


 大根ピザ(¥950)です。とてもたくさんの大根を頂いたので、今年は大根ピザをやってみることにしました。水がでるといけないので、最初に少し焼いた大根をピザ生地にのせています。ベースのソースは味噌風味で、ふきのとうピザや新たまねぎのピザと同じ感じですが、味噌がちょっと違う。ふきのとうや新たまねぎは白味噌ベースでしたが、今回の大根ピザは熟成味噌ベース。少し赤茶色が白い大根に映えていい感じです。味噌のこっくりした味と大根とチーズが程よく混ざって美味。


 新たな季節のピザのエースになれるか!?皆さんも初めての味にチャレンジしてみてください。




※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。


シーズンですよ。もう12月ですからね。



   クリスマス本フェアを


始めましたよ。


 クリスチャンではないが、

      大いに楽しもうではないか!クリスマスを!!




 お薦めはいつものように




   しかけ  絵本



3Dなんか目じゃない美しさ。




 クリスマス本は、しかけ本ではなくても





    絵本



多いので、割と全体的に





   大型です。




しかし、たまには、





    こんなものも。





 
アップでは、大きさの違いが分かりづらいですね。





   これでどうでしょう?





比較のために、お冷やのコップもおいてみました。全然違いますね。大きい本も、小さい本もそれぞれにしかけが施されていて、面白いですよ。




 ペチカの前で、お茶をしながらクリスマス本を読む。これが、正しいクリスマスの過ごし方ですよ。クリスマス本は、たいてい他のシーズンは、倉庫にしまわれているので、今しか読めませんよ。お見逃しなく。




※12月の営業のお知らせは、11/26の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



冬バージョンの季節のピザだよ。



      舞茸とねぎの和風ピザ(¥950)




美味しい冬のピザだ。今年はずっと暖かかったので、葱が出回るのが遅かったけれどいよいよ出始めたので、ついに始めるよ。葱がたっぷり冬の味。ねぎとまいたけの風味がしっかり!!有報堂では珍しいチーズなしピザ。その代わり焼き海苔の風味がなんとも言えない。チーズがのっていないけど、きちんとピザ。軽いので1枚ペロリと食べられちゃうピザ。


 さあ、たんと召し上がれ。



※12月の営業のお知らせは、11/27の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。

※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター