今日、明日とセンター試験だそうですよ。今年はセンター試験の時期もあまり寒くありませんね。 受験生は今が一番の正念場ですね。 有報堂の図書室には、 類も置いてあったりします。(写真は佐藤幸夫『佐藤の世界史現代史の特別講義』(学研合格新書)です) 最近有報堂カフェで勉強する学生さんが増えてきたので、「サービス」だそうです。基本的なものは揃っているとブックス担当は言っていますが、有報堂の本はブックス担当の好みで置いてあるので偏っています。それでも、何にもないよりは役に立つかも。 ここ西箕輪から街部の図書館にバスで行くより、有報堂のドリンク400円~のほうが安いというこの事実…公共交通過疎が浮き彫りに。 それはそれとして、有報堂で一服しながら、勉学に励むのはどうでしょうか。 本を読みたい人も、勉強したい人もぜひ有報堂へ。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今年の冬は暖かいので、紅玉がもちません。というわけで、冬一番の人気者 も今月でおしまいです。去年は4月までもったのにねえ。在庫がなくなり次第終了なので、お早めにご注文くださいね。 同様に も終了になります。シーズン最後にいかがですか。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 久々に冬っぽい天気です。今朝は-6℃。山の上のほうは、雪が降っている感じです。こんな天気のときには、 お薦め! 生姜が体の不調を整えます。最近、風邪や胃腸炎がはやっています。体の芯から暖まる生姜紅茶。風邪を引きそうなときに飲めば予防にもなります。生姜は胃や腸を整える効果もあります。今年のように日によって、激しく気温が変わる天気に翻弄されている身体にはぴったりです。生姜紅茶をあなたもいかがですか。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
今年の冬は暖かい。けれども、確実にチョコレート前線はやってくる。いよいよこんなシーズンですよ。
今年も、チョコレート星人有報堂Aの一押しは、 とろける幸せ♪それがチョコレート。 この生チョコは、「チョコレートと言って良い」と、チョコレート星人が太鼓判をおす濃厚さ。やはりこれだけ濃厚だと美味しいね♪この濃厚さは、濃い水出しコーヒーと合いますよ。 有報堂のチョコレートスイーツは、純チョコレートを使った混ざり物なしの安心・安全のスイーツです。さああなたも召し上がれ。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 有報堂カフェのお食事予約。当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。 最近の人気者は、 昨日も今年最初のご予約はラザニアでした。この冬は全然寒くありませんが、それでも冬にはやはり食べたくなりますね。ホワイトソースやミートソースを作るので、割と手間がかかってお家で作るのはちょっとなあというあなたも、有報堂で座って待っているだけで、ラザニアがでてきます。あつあつ、とろーり美味しいラザニア。有報堂のラザニアは、きのこも野菜もたっぷりで美味しさ倍増。さあ、あなたも召し上がれ。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|