[128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118]


 昨日現場を留守にしている間に

ce4a2cc9.jpeg

 



 縦樋がついていました。 



948df712.jpeg

 雨水パッコン

 
 これは、雨水利用のための秘密兵器です。
 通常はこのように閉じておいて普通に水を流します。



841fb745.jpeg

 

 雨水を利用したいときに、
 このようにパッコンを開けて、
 甕やらバケツやらで水を受けます。



 有報堂には、雨水パッコンが2カ所ついています。
 常時水を受けている状態だとシーズンによっては、水があふれてくる危険が高いため(営業中何度も見にいくわけにはいかないし)、使いたいときにだけ水を受けるのはとても便利です。



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター