なんと昨日に引き続きHさんが助っ人に。
HさんはAとBの元同僚。職場より活き活きしているような・・・ 3連休を全て有報堂建築部に捧げたHさん、有報堂では変な人だと言われています・・・ 昨日と同じく軒天塗り。慣れてきました。 スライドソーも使ってみました。 助っ人に来てくださったうえに差し入れも。ありがとうございました。Hさん有報堂助っ人部の優等生です。 Hさん本当にありがとうございました。Hさんのおかげで、有報堂の開店が早くなったに違いありません。 店舗初の患者さんがご来店。Yさん、首が痛くて仕事をお休みして施術を受けに。先生が現場に入っていて出張カイロに出られなかったため、患者さんが出張。(!_+) 店舗初のお客様なのに、有報堂の面々は忙しく働いていて、施術の風景の写真を撮れず。 Yさんお大事に。今度は元気なときにいらして下さい。 Mさんが見学に。Mさんは代表の元同僚。今は燃料屋さんをやっています。有報堂のガス等をお願いしています。Mさんこれからもよろしくお願いします。 Bさん親子が差し入れを。差し入れだけしてささっと帰ってしまいました。Bさん遠慮せずに今度はゆっくり見学でもしていって下さい。差し入れありがとうございました。 今日はこの他に、お家にペチカ導入を検討されているご家族が、左官屋さんに案内されてペチカを見学していきました。 次の日曜日、有報堂の面々が現場に出ています。 見学、お手伝いいずれも歓迎です。ぜひ皆さんも一度お越しください。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|