先週の土曜日に久々のイベントを開催! 「ZIGZAGBOOK(蛇腹手帳・ノート)のセミオーダーワークショッ まずは、 このなかから、 本の表紙と中身を 選びます。 みんなで群がっています。 表紙と裏表紙、中身を12枚選びます。有報堂Aは調子に乗って14枚選びました。表側が方眼、裏側が罫線にしました。 選び終わると、紙束さんが 糊付けして、 プレスしてくれます。 糊付けとプレスで10分もかからず。 みんなで糊付けを覗き込む。 プレスしたら丸一日重しを乗せて置いたら出来上がり♪ 有報堂Aは表紙と裏表紙を違う色にしてみました。 表赤、 裏は焦げ茶 。 有報堂スタッフのジグザグブック 広げると こんな感じ。 思ったより盛り上がりました。中身の種類がたくさんあったので色々楽しめそうです。 紙束さんの これまでの 作品も見せてもらいました。 これは、 マンガ雑誌の切り抜きを合本したもの。 自分のためだけの世界で一つのマンガ。 オタクたちは、「山程あった切り抜き取っておけばよかった」と悲鳴をあげています。 名刺を製本した作品もあって、自営業者たちは食いついていました。 紙束さん、参加された皆さんありがとうございました。 また開催したいと思います。 ※11月の営業のお知らせは10/28の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは完全予約制にて営業しております。早めに電話または窓口でお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|