今日、明日とセンター試験だそうですよ。今年はセンター試験の時期もあまり寒くありませんね。 受験生は今が一番の正念場ですね。 有報堂の図書室には、 辞書類や 参考書の 類も置いてあったりします。(写真は佐藤幸夫『佐藤の世界史現代史の特別講義』(学研合格新書)です) 最近有報堂カフェで勉強する学生さんが増えてきたので、「サービス」だそうです。基本的なものは揃っているとブックス担当は言っていますが、有報堂の本はブックス担当の好みで置いてあるので偏っています。それでも、何にもないよりは役に立つかも。 ここ西箕輪から街部の図書館にバスで行くより、有報堂のドリンク400円~のほうが安いというこの事実…公共交通過疎が浮き彫りに。 それはそれとして、有報堂で一服しながら、勉学に励むのはどうでしょうか。 本を読みたい人も、勉強したい人もぜひ有報堂へ。 ※1月の営業のお知らせは、12/25(■■■)の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|