12月の営業のお知らせです。 月・火が定休日ですが、年末年始の関係で不規則営業になっています。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 12月〜1月変則営業 12月 26・27日(月・火)臨時営業 31日(土)18時閉店(L.O.17:00) 1月 1日(日)臨時休業 2・3(月・火)貸切営業 4〜10日 休業 ※カイロ部門は、12/31〜1/10までお休みになります。年末年始を健やかに過ごしたい方は、お早めにご予約下さい。 貸切の予定は、 12月 2日(金)15:00〜貸切(L.O.14:00) 4日(日)夜貸切 11日(日)17:00〜貸切(L.O.16:00) 15日(木)夜貸切 16日(金)17:00〜貸切(L.O.16:00) 17日(土)17:30〜貸切(L.O.16:30) 18日(日)15:30〜ライブ「宇宙から君へ」 (準備のため13:00L.O. 14:00〜15:00close、15:00〜ライブのため再開) 22日(木)夜ライブ「歌とギターとぬくもりと」 (準備のため16:00L.O. 17:00〜19:00close、19:00〜ライブのため再開) 23日(金)夜貸切 27日(火)夜貸切 となっております。 夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) さすがに一年で一番忙しい12月です。おかげさまで貸切が多いです。貸切ではなくても予約が入っている場合がありますので、有報堂で忘年会がやりたい!という方は、早めにお問い合わせ下さい。お昼に予約したい!という方も大歓迎です。(お昼から飲めるならそれもいいですよね)クリスマスの三連休は、イブと本番はまだ空いていますよ。 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 新顔の これは、明日のライブ(■■■)の軽食に出るパンです。これがどのように供されるかは、明日ライブに来た人しか分からない。とっても美味しいパンですよ。明日のライブは、軽食を食べるだけでも価値ありです。ぜひお越しください。 ※と言うわけで、明日11/27(日)は、ライブのため通常営業は15時までとなります(LO14時)。何卒ご了承ください。その他の11月の営業のお知らせは10/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 10/28(■■■)にお知らせしたように、自家製椎茸が育っています。味見もしました。焼き椎茸にして食べましたが、絶品です。何がこんなに違うんだろうと悩んでいます。 今回は、前回とは違う 生えたものを 今回はちょうど良い大きさです。けっこう肉厚です。囓られてもいません。もう少し大きくなりそうでしたが、これ以上おいておくと霜にやられる可能性が高いので収穫しました。 予約で に使ったり、これからの季節は限定メニューのサンラーうどんやドリアに活躍します。この塩きのこソースは、主菜は鶏肉なのですが、見えないくらいきのこが盛られています。あえて鶏肉はひとりぶんの標準量よりも少なめにし、かわりにこれでもかというくらいきのこを使い、鶏肉と一緒に蒸しています。鶏肉の旨味に、きのこの旨味が加わって、調味料は塩だけなのに!!美味です。残ったきのこソースをごはんにかけて食べるのも美味です。 こんなふうに、肉や魚の主菜でも、きのこがメイン?と思わせるくらい使うのが、有報堂のコース料理です。とくに有報堂のある上伊那は、きのこやさんがたくさんあり、産直センターに行くと常時数種類のきのこが手に入ります。きのこたっぷり、野菜たっぷりというのが、実は贅沢だなぁと思っていただけると嬉しいです。 通常メニューでは肉や魚をほとんど使わない有報堂。秋冬に限らずきのこは大活躍ですが、やはりとれたては格別です。今週末は自家製椎茸が食べられるかもしれませんよ。早めに有報堂にお越しください。 ※11/27(日)は、ライブのため通常営業は15時までとなります(LO14時)。何卒ご了承ください。その他の11月の営業のお知らせは10/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 季節です。これで4Kgありますが、全然足りません。 れんこんは、有報堂の冬のコース料理では大活躍します。今日のご予約の方には、前菜で お出ししましたよ。これはからしマヨネーズソースを下にしいています。焼きれんこんは、からしやわさびとよくあいます。そういえば、九州には辛子れんこんという郷土料理がありますね。穴にいっぱい辛子が詰まっていて、辛そうなのです。 れんこんはこれからの時期、お正月料理に多用されます。穴がたくさんあいているので、「先を見通す」という縁起物になっているそうです。 有報堂Aは、れんこんの食べ方では焼きれんこんが一番好きです。じっくり焼き目をつけたれんこんは、とても甘みがあって、何もつけなくてもとても美味しいです。有報堂が得意げにコース料理でお出ししている「焼き野菜」のなかでも、上位にランクされる人気ものです。 そうすると!これからの時期!!人気ものなのに、まだ4キロしか仕入れていないというのは、絶対足りなくなる!!!と、有報堂Bは今日気がついたのでした・・・。 もうすこし見通せるようになりたいものです・・・。それはさておき、ぜひ有報堂に焼きれんこんのコースを食べにおいでください!! ※11/27(日)は、ライブのため通常営業は15時までとなります(LO14時)。何卒ご了承ください。その他の11月の営業のお知らせは10/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ついに雪が降りましたよ。西箕輪は。まだタイヤ交換をしていなくてあせっています。 しかし何だか変な天気が続いています。11月下旬に入ったとは思えない暖かさです(だから油断してタイヤ交換をしていなかったのです)。朝晩は冷え込んで、日中は暖かい(むしろ暑い)日が続いています。こんな時期は、身体が気温差についていかず、何となくだるいこともあります。 そんなだるーい身体を 体操で、しっかりほぐしてあげましょう。 今回は、背中の筋肉をゆるめて、左右のバランスを整える体操です。BCB(緑)で をします。ヘルスウェーブにあおむけになって、あおたけを首の下に入れ グルグル回します。肩胛骨が大きく動いていればOKです。ゆっくり大きく2〜3分回してからBCBをはずすと、背中のこわばり、肩のハリはすっきりなくなります。 寒くなるこれからの季節は、身体がこわばって硬くなりやすい時期です。体操で身体をほぐすことが大事になってきます。 有報堂カイロプラクティックでは、常時体操教室を受け付けています。(20分=1,500円)ぜひ一度体験しにいらしてください。 ※11月の営業のお知らせは10/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|