恒例の愉快な仲間達(上伊那民商青年部)の「お仕事訪問」が昨日ありました。今回は、タイ古式マッサージをやっている てのひら屋さんは、まだお店がないので有報堂で実演してもらいました。 まずは、 します。 次に 動きに違和感があるところなどをチェックして、体の悪いところはどこか確認します。 今回は、見学の人が多いので、 貰って、それぞれの体の悪いところを指摘します。「肩が床から浮いている」「ももが張っている」など、比べてみると確かにその通りです。 タイ古式マッサージは全身をやると、少なくても一時間半位はかかるそうですが、今回はそれぞれの気になるところ をピンポイントでマッサージしてもらいます。職業によって使う筋肉なども違うので、それぞれの痛いところや、筋肉のつき方も違って、これもまた面白いです。(そのうち職業別の筋肉について考えてみよう) タイ古式マッサージは、他のマッサージとは違う業があります。 そして、 みんな「っぽい。っぽい」「タイ古式はこういうイメージだよねえ」と興奮しています。 タイ古式は、 動作が多いので、「寝ていたいときには辛いよねえ」「起こさないで欲しいよね」とみんな好き勝手に言っています。 てのひら屋さんは、同業者のダーチャ(■■■)さんに、マッサージ向きの 褒められています。 てのひら屋さんは、出張施術を続けながら、お店の準備をしていくそうです。イベントなどで体験施術会を開きながら、お客さんを増やしていきます。イベント参加の日程などは、決まり次第このブログでもお知らせします。タイ古式マッサージに興味を持った方は、ぜひ体験を。 愉快な仲間たち(上伊那民商)は、オープン前の支援もしています。開業時にお金をかけないためにも、商売を続けていくためにも、自営業者の皆さん!!一人で悩まずあなたも愉快な仲間へ。 自分も愉快な仲間(上伊那民商青年部)のメンバーになりたい!という方大歓迎! 有報堂か上伊那民商(tel 0265-72-0550)までどしどし連絡を。お待ちしております。 ※4月の営業のお知らせは、3/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 「すややか枕が何故良いのかは、次のカイロプラクティックの記事を待て」と書いて(■■■)から、1ヶ月半が過ぎてしまった…これは、ブログ部のせいではなく、カイロ部のせいです。必死で原稿を書いて、何とか3月中に間に合いました。 有報堂カイロプラクティックの奨めるすややか枕の秘密は… 巷に出回っているもので同じような形のものもありますが、すややかは低反発ではないので沈みません。 この枕は、 首を支えるように使います。 このひょうたんのような形は、首から上(頭部)を横から見たときに、ふとん(床)とのスペースにちょうどおさまる形になっています。 やわらかい 首の湾曲がなくなるため、神経圧迫が起きて、筋肉の緊張が解けません。血行不良にもなります。前回の検査で、枕の当て方によって痛みの感じ方が違ったのはこのためです。 すややか枕は、首をしっかり支えて湾曲を維持して神経圧迫を防ぎます。気道を確保するのにも最適で、寝つきの悪い人や、いびきがひどい人にもお勧めです。 また、首にあたる高い部分は、 頭が下に下がり過ぎず楽に寝返りもできます。 枕をすややかに替えれば、快眠は今日からあなたのものに!!(ちょっと言い過ぎ…) 施術を受けてズレをなくした首をすややかで維持して、快適な眠りを手に入れたいそこのあなた!今すぐ有報堂カイロプラクティックへ。 ※4月の営業のお知らせは、3/29の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 4・5月の営業のお知らせです。 月・火は定休日ですが、他の日も休んだり、G.W.の関係でやっている日もあったり色々です。 もうG.W.ですよ。早いですねえ。まだ雪が降っているのに… ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 4月変則営業 7・8日(土・日)カイロ臨時休業(出張のため) 12日(木)カフェ臨時休業(夜は貸切で開いています) 15日(日)カイロ臨時休業(出張のため) 18日(水)カフェ臨時休業 21日(土)出張営業のため終日貸切(通常営業はいたしません) 30日(月)祝日のため営業 カフェ・カイロとも、どちらか片方が休みという日があります。ご予約の問い合わせなどは、手薄のためお電話に出られない場合もあります。あらかじめご了承ください。 貸切の予定は、 4月 8日(土)16:00~貸切(L.O.15:00) 12日(木)夜貸切 13日(金)夜貸切 14日(土)「トランス」(■■■)公演のため終日貸切(カイロのみ午前中通常営業) 15日(日)夜貸切 20日(金)18:30~貸切(L.O.17:30) 25日(水)夜貸切 29日(日)夜貸切 となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 貸切以外は通常営業をしています。 ぜひお立ち寄りください。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください。 季節限定春スイーツに続いて、春のコースメニュー(お食事)も準備中! 有報堂で、桜をながめながらお食事会はいかがですか。 3/9にお知らせした演劇企画「トランス」(■■■)、日々 行われています。 チケット絶賛発売中です。大人1000円 高校生以下500円。お問い合わせは、「トランス」公演専用メール:inatrance414@gmail.comか有報堂へ!! 「トランス」は、どうやら 有報堂にも時々お稽古に来ています。 その熱気にあてられ、有報堂Bが作ったものは 公演のチラシを使って作ったオリジナルです。 きちんと入っています。 トランスオリジナルタンブラーは1個1000円で公演当日に販売します。売切必至!ぜひお早めにご来店ください。 しかも調子に乗った有報堂Bは、トランスコラボ商品をまだ作るらしい。しかもスイーツで。トランスコラボ商品だけを目当てに公演に来ても良し!! ※3月の営業のお知らせは、3/16の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ご来店いただいた方はご存知の「季節限定・春の和風スイーツ」。先日ご紹介した「ほうじ茶アイス」と「豆乳プリン 抹茶ソース」は、じつはこの和風スイーツフェアのメンバーなのです。 つづく第3弾は、 どうですか!このあずきの「盛り感」は!!(興奮気味) 昨年も季節限定でお出しした小倉トースト。ペチカの上でゆっくりじっくり煮上げたあずきを たっぷりのせました。 巷で売られている「小倉&マーガリン」を、有報堂的につくるとこうなります。マーガリンの部分は、吟味された素材で作られた植物性のスプレッドを使用しています。このスプレッドとあずきがとても合います! 市販のものは、常温で売られていて何故マーガリンが溶けてしまわないのかと疑問に思っていましたが、やはり理由があるのですね。有報堂的小倉トーストは、注文をいただいてからパンにスプレッドを塗っていますよ。ぜひ、このこってり感を味わいに来てくださいね。 「春の和風スイーツ」は、あとひと品控えています。全4種類、コンプリートしてみませんか。春休みのうちに、ぜひご来店くださいませ。 ※3月の営業のお知らせは、3/16の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|