昨年の夏くらいから期間限定で、時々メニューに出ていた
が、定番になりつつあります。 もちもちしたベーグルをバターでこんがり焼き、メープルシロップとシナモンをかければ・・・ これはもう、とてつもなく美味しい! そのまま食べてももっちり美味しいベーグルが、卵と牛乳のおかげでよりもっちりふわふわに焼き上がります。大きさも1.5倍くらいになって(作り手しかわかりませんが)、ボリュームたっぷりです。2人くらいで分け合うのもおすすめ!! ♪セットでドリンクをご注文いただくと合計金額から100円割引になります。 このベーグルは、あこがれのさくらcafe(■■■)のベーグルです。有報堂カフェ部門では、ベーグルまで手が回らないので、さくらcafeから仕入れることにしました。 さくらcafeは何でも美味しいので、近くにお立ち寄りの際はぜひ行ってみてください。(有報堂Aの一押しはケーキです) いま一押しのあまあまおやつ「ベーグルフレンチ」を食べに、ぜひ有報堂へお越しください。 ※カフェ部門は5/10(木)は、18:00〜貸切となります(LO17:00)。何卒ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロ部門は5/13(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 営業のお知らせ(■■■)でも書いたように、5/20(日)はライブがあります。 誰のライブかと言うと 平井正也です。ワンマンです。 有報堂2回目の登場です。前回は(■■■)急遽決まったライブでしたが、今回は準備万端です。 「夕暮れとUFO」 日時:5月20日(日)OPEN 19:00 /START 19:30 料金:1,500円(1ドリンクつき) 問合せ:有報堂(0265−76−4353) チケットはありませんので、お電話にてお名前・人数などをご予約ください。 ご本人は、お昼は松本でバンドのライブをした後、飛んで来ます。(タフです・・・) 当日は「ぼくが思いつくだけのことが起こるだろう」(by平井正也) 「夕暮れとUFO」は平井さんの歌の題名です。 ・・・「有報堂だけにUFO」・・・ ライブを有報堂でやるので、このタイトルにしたそうです。 「UFOですよ!!」と、有報堂Bは興奮しています。「トランス」の時のように(■■■)、UFOコラボメニューを考えるそうです。乞ご期待! 5/20はぜひ有報堂へお越しください。 ※カフェ部門は明日5/10(木)は、都合により18:00までの営業とさせていただきます(LO17:00)。何卒ご了承ください。その他の5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロ部門は5/13(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨日ご紹介したおにぎり(■■■)は通常メニューのおにぎりですが、予約ではもっと豪華なおにぎりがでます。 これは甘辛く煮付けた大根を小さく切って、混ぜごはんに。 通常入れている雑穀を黒米に変えて。色目がきれいでパーティー向きです。 昨日のゆずこしょう同様、スパイシーなおにぎりです。チーズと粗挽きこしょうで、ちょっと洋風に。 ツナマヨにひじきを混ぜて、ごはんに混ぜるのではなく上に盛ってみました。これは黒米ですが、白いご飯でも美味しいです。 パーティーや宴会では、ごはんものはこのようにおにぎりでお出しすることが多いです。取り分けやすく、食べやすいと好評です。 グレードの高い変わり種おにぎりを希望の方は、ぜひコース料理の予約を。 ☆おまけ☆ これが何か、いつ使われるかは、そのうち分かるはず・・・毎日ブログを欠かさずチェック!! ※カフェ部門は5/6(日)は終日貸切となります。通常営業はいたしませんので何卒ご了承ください。5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロ部門は5/6(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 最近おにぎりを握る機会が多い。おにぎりはオープン当初からあるメニューですが、これまでわりとひっそりとしていました。が、イベントなどで「軽食におにぎりを」というご要望が増えていて、今年はブレイクの予感・・・。お米の美味しさに皆さん気がついてきたようです。今回は、そんな有報堂特製おにぎりのバリエーションをちょっとご紹介。 先日の「トランス」公演では、店頭で軽食の販売をしましたが、 そのときは きのこの風味たっぷりのたきこみごはんは、出張営業などでも活躍しています。 そして、そのときに出演者・スタッフの皆さんにお出ししていたおにぎりは・・・ ひじきは混ぜご飯によく使いますが、そこへ炒り卵と少量のゆずこしょうを入れるのです。甘めに煮付けたひじきと対照的なゆずこしょうの辛みが合わさって、「大人な」おにぎりです。宴会のごはんものにも向いています。 お米をたくさん食べてほしいと思っている有報堂カフェでは、このようなちょっと珍しいおにぎりが何種類かあります。通常メニューのおにぎりは、具の違うおにぎりが2個セットで¥350です。具の中身は日によって変わりますが、リクエストにおこたえできるときもあります。気になった方は、ご注文の際に「ゆずこしょう」と言ってみてくださいね。 ※カフェ部門は5/6(日)は終日貸切となります。通常営業はいたしませんので、あらかじめご了承ください。5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロ部門は5/6(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 新たまねぎの季節です。通常メニューでも、昨日お知らせした新たまピザ(■■■)などで活躍していますが、本領を発揮するのは予約メニューです。 大活躍です。 ソースは、写真はかつおのソテーに使っていますが、魚でも肉でも野菜でもなんでも合います。冬のたまねぎと違って辛くなく、すりりんごのような甘みがあります。油や酢を変えれば、和風、洋風と味も色々と楽しめます。 写真のマリネは、ひじき、大豆、人参と合わせています。マリネの酢とひじきや大豆を絡ませるとき一緒に使うと、ツーンとせずまろやかな仕上がりになります。 写真のサラダは、水菜と新たまねぎのスライスにポン酢やなたね油で味を付けたツナがのっています。シャキシャキとした食感は、やはりこの季節のものならではです。みずみずしくていくらでも食べられそうです(笑)。先ほどご紹介した、新たまソースをドレッシングに使うサラダもおつです。 5月のコース料理は、このように旬の新たまねぎをいろいろに使ってお出しします。ぜひ!月内にお食事のご予定を入れていただければと思います。 ご希望があれば、新たまねぎフルコースもできますよ。お気軽にお問い合わせくださいね。 ※カフェ部門は5/6(日)は終日貸切となります。通常営業はやっておりませんので、あらかじめご了承ください。5月の営業のお知らせは、4/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロ部門は5/6(日)は出張のため臨時休業となります。あらかじめご了承ください。カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|