主食がピクルスとはなにごとか(■■■)。 鶏肉のピクルス煮です。 片栗粉をまぶして焼いた鶏肉をピクルスで煮るので、とろりとして美味しいのです。玉ねぎのピクルスは、カレー味。夏向きです。冷めても美味しいし、汁気もないのでお弁当にも向いています。 この日は、前菜もきのこのピクルス、野菜のパイ包みに添えたタルタルソースの中にもピクルスと、全体的に「ピクルスづいて」いました。酸っぱい物がお好きな方には、特におすすめです。 今年の夏は、有報堂のコース料理でピクルスまつりはいかが。 ※7/28(土)は終日貸切となります。ご了承ください。その他の7月の営業のお知らせは、6/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。お陰様で、カフェの貸切・予約が増えています。ご不便をおかけしますがご了承ください。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 最近ようやく夏野菜が出回るようになりました。 有報堂でも、緑のカーテンの さっそく こんな あっという間に大きくなります。毎日収穫しなければいけません。どんどん出来ます。 今週の予約のお客様には、 今年は「ピクルスまつり♪」(by有報堂B)だそうです。昨日は、主食もピクルスでした。どんな料理かはまた今度。色々なピクルスが大活躍の有報堂のコース料理はいかがですか。 ※7/21(土)は18:00〜貸切(L.O.17:00)、7/22(日)は14:00まで貸切、14:30〜通常営業を行います。ご了承ください。7月の営業のお知らせは、6/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 フロートまつり(■■■)に合わせて、 が始まりました。フロートまつりのなかで唯一の、期間限定フロートです。 ほかのフロートと違って、通常メニューにはない、抹茶アイスです。濃厚・ほろ苦の抹茶アイスを、有報堂おすすめの美味しい牛乳に浮かべています。飲んでいくうちに、だんだんと抹茶オレのような感じに。 抹茶アイスだけを食べてみたい!という方は、ご注文の際にスタッフに相談してみてください。容器を分けて、ちょっと食べた後からフロートにするというのもアリかも!?(そのへんは結構親切に対応しています)(^_^)b フロートまつり3日目。今日はお天気が良くないのでフロートの出足は今ひとつですが、初日はわりと挑戦者が多かったですよ。 そこの貴方!!フロートまつりははじまったばかり。まだ間に合う!!ぜひ参戦ください。 ※7/21(土)は18:00〜貸切(L.O.17:00)、7/22(日)は14:00まで貸切、14:30〜通常営業を行います。ご了承ください。7月の営業のお知らせは、6/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今日から始まるのは、フロートまつり(■■■)だけではない。 も始まるのだ。毎年恒例の「平和のブックフェア〜平和を戦争を読む」ですよ。 夏ですから。シーズンですから。 をちょっと考えてみませんか。 フロートまつりなんぞが出来るのは、平和であってこそですよ。 ※7/21(土)は18:00〜貸切(L.O.17:00)、7/22(日)は14:00まで貸切、14:30〜通常営業を行います。ご了承ください。7月の営業のお知らせは、6/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今年もやるのは、フロートまつり(■■■)だけではない。 「有報堂夏まつり2012 〜有報堂と愉快な夏休み〜」 日時;8月25日(土曜日)10:00〜16:00(雨天決行) 今年は、土曜日の開催です。第4日曜日に他のイベントが多いので、ずらしてみました。せっかくずらしたので、皆さんぜひ来てくださいね。 フリーマーケット(駐車場)と節電・電磁波レスライブ(店内)を予定しています。そしてお楽しみ企画も盛りだくさん!! フリーマーケット出店者募集中!! 2m×2.5mのブースで、出店料は1ブース500円です。 先着15ブースまでとなります。 既に申込も来ています。今年は、ヨーヨーつり・輪投げ・生ビールなどなどが出店の予定です。「今年こそ有報堂まつりに出店しようかな」と思っている方は、お早めにご連絡くださいね。 申込・お問合せは、有報堂(0265)-(76)-4353まで。 一昨年はものすごい暑さ。去年はどしゃぶり。果たして今年は・・・・・・。今年の有報堂の日頃の行いはいいのか、悪いのか? 全ては有報堂夏まつりの天気で決着がつく。今年は雨でも酷暑でもしのげる、万全の態勢を整える予定・・・。 今から8/25の予定を空けて、ぜひお越し下さい。 今年の有報堂夏まつりのテーマは、「明日へのリレー〜みんなで元気になろう」です。何故このテーマなのかはまた今度。 夏まつりのお知らせは、随時このブログで行いますので、ブログを要チェックです。 ☆今年の夏まつり参加者特典 まつり当日、会場で (カフェ)食事予約をされた方 ⇨ 300円×ご予約人数分を割引! (カイロ)通常の施術予約をされた方 ⇨ 基本料金から1000円引き! 有報堂夏まつりに参加して予約をとろう! ※7月の営業のお知らせは、6/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|