週末になると雪かきをしているような気がします。昨日の雪は凄い降りで、 夕方に雪かきをしたのにも関わらず、朝にはどっさり積もっています。 有報堂Aの推測によれば「積雪20cm」。あくまで、推測です。 前回雪かきをしたときの 溶けずにどんどんと高くなる一方です。この冬は、何回雪かきするんだろう・・・ 今日は良いお天気でどんどん溶けていますが、今度は道路や駐車場が水浸しで大変です。 こんな天気の時は、ペチカの前で一服。豚汁食べて一息。ですよ。年内は、明日まで営業しますよ。(なお、明日は18時閉店のためLO17時となります)。今年最後の一服をぜひ有報堂で。 ※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今年もやります。年末限定メニュー。今日からやっています。昨年はなめこ汁定食(■■■)でしたが、今年は 豚汁、小鉢、ご飯(お替わり自由です)がついています。今日のような寒い天気にぴったりの豚汁。雪の日には豚汁。豚汁なのに野菜ときのこがいっぱい・・・それは豚汁!?有報堂出張営業で一番人気の豚汁!それがお店で食べられるめったにないチャンスです。 数量限定で売り切れ御免です。豚汁うどん(¥600)もあります。こちらもおすすめ!! 今日もまた雪が・・・。この年末は寒波が厳しいようです。豚汁で寒さを乗り切ろう! ♪♪年内は、30日まで営業しております(なお、30日は18時閉店のためLO17時となります)。ぜひご利用くださいね。 ※1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 1月の営業のお知らせです。 月・火が定休日ですが、年末年始や出張の関係で不規則営業になっています。 ↑↑↑ クリックすると大きくなります。 1月変則営業 ※カフェ部門は12/31〜1/4までお休みになります。 ※カイロ部門は、12/31〜1/8までお休みになります。 13日(日)カイロ臨時休業(出張のため) 19・20日(土・日)カフェ臨時休業(出張のため) 貸切の予定は、 1月 9日(水)夜貸切 12日(土)夜貸切 18日(金)夜貸切 23日(水)夜貸切 26日(土)12:00〜通常営業 ランチ&ウォーキング(■■■)のため午前貸切 となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります) 貸切以外は通常営業をしています。 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 ※年内は、30日まで営業しております(なお、18時閉店のためLO17時となります)。 ぜひご利用くださいね。
有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。
最近の予約メニューでよく出るのは、 生ものが全然ない有報堂っぽいちらし寿司です。二種のきつねうどん(■■■)と同じように焼いた揚げと煮た揚げを使っています。焼いた揚げは酢飯のなかに混ぜ込んでいますが、煮た揚げは上に乗せています。煮た揚げを混ぜ込むとべちゃべちゃになるからね。いなり寿司の変形のような感じです。 先日のご予約の方には、このちらし寿司と 豆腐ももちろんまめやさんのですよ。そして、お客様の希望で 通常のコース料理に更に足されています。こんなに食べられるのかしら・・・コース料理でもきつねまつり状態です。お揚げがとっても美味しかったようです。 このまめやさんの油揚げは、年明け1月8日(火)から発売開始ですよ。1枚80円(約7cm×9cm)で販売するそうです。油揚げの注文は、まめや(0265-94-2024)か有報堂にお問い合わせください。 年内は、有報堂でしか食べられないまめやさんの油揚げ、貴重です。きつねまつり(■■■)も年内いっぱいです。今年の営業日は残すところ後5日!油揚げを食べに有報堂へ急げ! ※本日12/26(水)のカフェは、貸切のため通常営業は19:00までとさせていただきます(L.O.18:00)。ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 久々にレジ横のテイクアウト商品に新しい顔が・・・ 黒ごまマフィン(■■■)と同じように黒いですが、こちらは甘いのです。チョコレートだからね。甘党の有報堂Aは、マフィンの中で一番美味しいと思っているようです。試作の段階で「もう少し甘く」「もっとチョコレートを多く」と注文をつけてきました。やはりチョコレート星人です。 冬はやっぱりチョコレートですね。ちょっと温めると、チョコがとろけてさらに美味しい。レジ横で売っていますが、店内でもお召し上がりいただけます。深煎りの水出しコーヒーや、カフェオレ(各350円)と、よくあいます。 食べてみたい! 年末年始のおやつにしたい! おつかいものにしたい!という方は、予約がおすすめです。1個からでも、お取り置きしておきます。有報堂は30日まで通し営業中!ぜひ、おためしくださいね。 ※12/26(水)のカフェは、貸切のため通常営業は19:00までとさせていただきます(L.O.18:00)。ご了承ください。その他の12月の営業のお知らせは、11/28の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|