期間限定で、 をやっています。ゆでてつぶしたさつまいもを入れた、どっしり、しっとりとした食感です。 横に添えたのは、飴色に煮た紅玉りんごです。甘酸っぱいりんごとケーキを一緒にどうぞ。 数に限りがありますので、なくなり次第終了です。 ※セットでドリンクをご注文いただくと合計金額から100円割引になります。 ※1/19・20(土日)のカフェは、出張のため臨時休業となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 またしても 今日は凄いです。この冬一番です。有報堂スタッフも家に帰れるかどうか分かりません。お客さんも来れるかどうか分かりません。 こんな時には、 有報堂Bの雪の日のお薦めです。美味しい牛乳でほうじ茶を煮出した、ほうじ茶ミルク。お店で飲んでいるのに、ご自宅でこたつにあたってほっこりしているような気になりますよ。有報堂Bはカフェオレ好きですが、このほうじ茶ミルクにお砂糖を多めに入れて甘くして飲むのも好きです。冬季限定ドリンクのほうじ茶ミルク。現在チャイが独走中ですが、こちらもぜひおためしくださいね。 ※1/19・20(土日)のカフェは、出張のため臨時休業となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今年もやるよ。 「第9回伊那夜の街オリエンテーリング」 有報堂や愉快な仲間たちも所属している上伊那民商で主催しています。今年も伊那市の後援がとれました。ありがとうございます。 日 時 3月6日(水) 18:00〜18:45受付 スタート19:00 集 合 伊那市セントラルパーク 参加券 3,000円(当日販売は致しません) ※参加店でも購入できます。 〈ルール〉 ※当日受付でチケットと交換でコース表をもらう。 ※一斉にスタートし指定の順序でお店を回り、スタンプをもらう。(用意されたメニュー以外は別途料金) ※午後9時までにゴールされた方の中から抽選で、参加店で当日限り使用できる「飲食券」を進呈。(1万円1本、5千円6本、3千円20本) お問い合わせは、上伊那民商(0265−72−0550)まで。 参加店舗も絶賛募集中です。飲食店の皆さんいかがですか? 1チーム5人でまわりますが、お一人での参加も大歓迎!思いがけない出会いがあるかもしれません。 初めてのお店にも気軽に入ることができ、お店の雰囲気を確かめられる良いチャンスです。新たなお店の開拓に、3・4月の歓送迎会の下見にどうでしょうか。 チケットは有報堂でも販売しています。ご希望の方は、スタッフまで声をかけてください。(コース作りの関係で、当日のチケット販売はしておりません。お早めにお買い求めください) 有報堂スタッフも早仕舞いで、参加予定です。夜の街でお会いしましょう。 ※1/19・20(土日)のカフェは、出張のため臨時休業となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 有報堂カフェのお食事予約。コース料理をご注文いただくと、当たり前ですが通常とはちょっと違ったメニューが出ます。 昨日ご予約のお客様には、 をお出ししました。焼きたてのあつあつを、皆さんで取り分けながら召し上がっていただきます。寒い冬にはお勧めのメニューです。 「ポイントは、 と有報堂Aがつぶやきながら作っています。ラザニアは、 そして という、「美味しいんだけどしつこい」感じになってしまいますが、ミートソースにきのこをたくさん入れて、ほうれん草もプラスすると「美味し〜い」ことになります。 昨日はメインのラザニアと一緒に もお出ししたので、さっぱりとしたコースになりましたよ。ラザニアの途中でピクルスを食べればさっぱり。さらにまたラザニアに手が伸びるという、美味しいスパイラルにはまります。 更に、 もついて「悩殺コース」(by有報堂A)になりました。 皆さんも有報堂で、特製「悩殺コース」を食べてみませんか。 ※1/19・20(土日)のカフェは、出張のため臨時休業となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※1/13(日)のカイロは出張のため、臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 昨年の11月から、図書室がちょっと変わっているのに気がついたでしょうか。 本棚の上の空間が、 久々に(■■■)本棚が増えたのです。 有報堂ブックスの野望は、「店舗部分に1万冊の本を置く」(漫画本含む)だそうです。本棚を増やすために、「ここの棚を増やし、ここの上に棚を付け」などなど、たくさん要望をだしています。その欲望を満たすために、有報堂代表はせっせとDIYに励んでいます。毎回「これでどうだ!たくさん入るだろう」と言っているのに、あっという間に埋まってしまって悲しそうです。「まだ足りないなあ」と有報堂ブックスはつぶやいています。 今回増えた本棚には、 置いています。最近有報堂カフェで勉強する学生さんが増えてきたので、「サービス」だそうです。基本的なものは揃っているようです。 本を読みたい人も、勉強したい人もぜひ有報堂へ。 ※1/19・20(土日)のカフェは、出張のため臨時休業となります。申し訳ありませんが、ご了承ください。その他の1月の営業のお知らせは、12/27の記事にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※1/13(日)のカイロは出張のため、臨時休業とさせていただきます。あらかじめご了承ください。なお、カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|