[224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234]



 有報堂Aの夢も希望もない日本シリーズが終わった・・・悲しくて泣けてくる。


 有報堂Aが悲しみのどん底で、テンションだだ下がりの水・木・金は、テンション上がりまくりの中学生が職場体験に。


 今年4校目の中学生職場体験は、




  伊那中です。


伊那中からの参加は初めてです。有報堂史上最長の三日間。受け入れる方も、何をやってもらうのか・・・悩んでいます。


 いつものようにまずは、有報堂と民商の紹介を受けます。これははずせませんね。


 1日目は、まかないでビビンバ丼を作ってみます。ご飯を早々を食べたら、薪割りです。



 まずは、




    斧で   割ってみます。


いつもならこの後薪割り機に感動するはずですが、今回はみんな斧が面白くてずっと斧で割っていました。元気です。2日目に薪割り機も使いましたけどね。


 厨房では、ビビンバ丼・アイスクリーム・チーズケーキ・オムライス・水餃子を作ったり、




   ピザを作ったり、




   チーズクッペを作ったり、




   クレープを作ったり


接客したり、大忙し。「こんなに忙しいと思わなかった」とつぶやいています。チーズクッペは、



   みんな大変上手に焼けました。


お土産に家族分持って帰って良しと言ったのに、全員容赦なく全部持って帰りました。なんてこと(>_<) とても美味しくて家族で奪い合いになったそうです。それは、良かった。



 今回の生徒さんは、みんな賑やかで楽しそう。接客も嫌がらず、積極的にやっていました。終始一貫笑顔・笑顔です。



 写真にも写りたがり、




 薪を割ったら、




     ポーズ、


 チーズクッペを作ったら




     ポーズ、


楽しそうで何よりです。


 つられてテンション下がっている有報堂Aでさえ、楽しそうになってくる。良かった、良かった。



 ぜひまたお越し下さいね。

 

 今年は、これでおそらく中学生職場体験は終了です。今年は計13人の中学生を受け入れました。みんなそれぞれ楽しいです。来年は、どんな生徒さんが来るのかな。



 
※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



  営業のお知らせ(■■■)にも書きましたように、11月2日(日)は、出張営業を行います。


 「能舞台きのこライブ」改め、「日本ドッ!真ん中ROCK」

に今年も出店します。

  時間  10:00〜15:00
  会場  辰野町かやぶきの館敷地内能舞台
  料金  無料!(投げ銭制)
 
 入場無料の音楽フェスです。

 横川峡紅葉まつりのライブ会場での営業です。
 やかまし音楽好きの有報堂代表と有報堂Aが興奮したイベントです。やかまし音楽好きの皆さんぜひご来場を。
 昨年は、雨だったけど今年の天気は良さそうです。紅葉狩りをしながら有報堂のコーヒーはいかがですか。


 熱響(■■■)で一番人気だったコロッケもだすよ。
 去年は出張と通常と両方営業しましたが、今年は体制の問題で、出張営業のみ。
いつものように出張営業でしか食べられない、ホットドックや豚汁を出す予定、その日にどうしても有報堂カフェのドリンク&フードが食べたい方は、日本ドッ!真ん中ROCKにお越しください。お待ちしておりますよ。


というわけで、2日は終日出張営業。3日(月)は祝日のため通常営業しています。2日に辰野は遠くてと思われた方は、3日の営業日が狙い目だ。


※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



今年もやるよ。お知らせが遅くなりました。


 有報堂や愉快な仲間たちも所属している、上伊那民商が主催の「夜の街オリエンテーリング」の季節が今年もやってきましたよ。11月は駒ヶ根です。


  「第10回駒ヶ根夜の街オリエンテーリング」

     主催  上伊那民主商工会
     後援  駒ヶ根市
     協賛  キリンビール


 日 時 11月12日(水) 18:00〜18:45受付 スタート19:00
 集 合 駒ヶ根駅前広場
 参加券 3,000円(当日販売は致しません)


〈ルール〉
※当日受付でチケットと交換でコース表をもらう。
※一斉にスタートし指定の順序でお店を回り、スタンプをもらう。
 (用意されたメニュー以外は別途料金がかかります)
※午後9時までにゴールされた方の中から抽選で、参加店で当日限り使用できる総額10万円分の「飲食券」を進呈。(1万円×1本、5千円×6本、3千円×20本)


 今年も駒ヶ根市の後援を頂いています。ありがとうございます。市あげての大イベントです。ぜひ皆さんもご参加ください。今年は、10回目の記念プレゼントが何かあるかも・・・


 「知らないお店で、新しい出逢いの夜」が売りの夜オリ!!この田舎町で何百人もの人が一斉に飲み歩き、食べ歩く一大イベントそれが夜オリ!!!
 今まで入ったことのないお店にも、気軽に入れてお店の雰囲気を確かめられるこれが夜オリ!!新たなお店の開拓に挑戦!!です。

 チケットは有報堂でも販売しています。ご希望の方は、スタッフまで声をかけてください。(コース作りの関係で、当日のチケット販売はしておりません。お早めにお買い求めください)

 有報堂スタッフも早仕舞いで、参加予定です。夜の駒ヶ根で有報堂スタッフに会えるかも・・・めったにないチャンスです。駒ヶ根でお会いしましょう。


※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 



 有報堂deお抹茶始まったよ。






    まるで    有報堂


ではないようです。



 外も



   台傘立てて


それっぽく。



 皆さん一服しに有報堂へお越しください。




※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 


※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。
 





 11月の営業のお知らせです。

 月・火が定休日ですが、祝日の関係で不規則営業になっています。






         




           ↑↑↑
        クリックすると大きくなります。




 11月変則営業
  2日(日)出張営業のため終日貸切
  2・3日(日)カイロ臨時休業(出張のため)
  3日(月)祝日のため臨時営業
  12日(水)17:00閉店(L.O.15:30) ※駒ヶ根夜の街オリエンテーリングのため
 
※ブログのカレンダーの一番下の赤字が、カイロの予定です。その上の黒字はカフェの予定です。



  
 11月
  7日(金)夜貸切
  8日(土)夜貸切
  15日(土)夜貸切
  16日(日)終日貸切
 
 
 
となっております。夜貸切の日は、通常営業は19:00までです。(いずれも通常営業の1時間前がL.Oになります)




 貸切以外は通常営業をしています。
 ぜひお立ち寄りください。
 夜の予約営業も貸切日以外は受け付けていますので、
 お気軽にお問い合わせください。




※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
最新記事
(02/02)
(01/25)
(01/23)
(01/16)
(01/15)
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/13)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
カウンター