この間の日曜日は、久々のウォーキング教室でした。
生憎の雨だったので、 準備運動をやりました。 一生懸命やってるよ。 靴底をチェックして、歩き方の癖を解説します。 小雨になったので、遠出をせず有報堂の周りをみんなで歩きます。いつものように、 レクチャーを受けて 室内に戻ってきてからも、皆さん先生を質問攻めです。やはり、色々聞きたいことがありますよね。それを気軽に聞けるのも有報堂ウォーキング教室の良いところです。 今度は、長く歩けるように晴れると良いですね。 ヘルシーランチは、久々に写真を撮りました。ここのところ、ほぼ全てのイベントで写真が撮れず・・・ ほうれん草のお浸し、焼き里芋、ひじきの煮物。 白菜サラダに 舞茸とねぎのピザとご飯、冬瓜の味噌汁、抹茶プリンでした。全部で21品目ありましたよ。ほぼ1日分クリアのヘルシーランチです。 皆さんも、ウォーキング&ヘルシーランチを体験してみてね。 ※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 凄い物を頂きました。 かぼちゃです。すごい形でしょう。ずいぶん前にこのブログでも記事を書いた(■■■)バターナッツと鶴首かぼちゃの自然交配らしいかぼちゃです。自然交配なので、実のところはあまり分かっていません。比較的、ポタージュに向いているらしいのですが、最近有報堂で一番人気の なっています。出張営業もレジ横も何故か一番人気。真っ先に売り切れます。黄色いからか。理由は分かりませんが、とっても美味しいかぼちゃケーキはいかが? テイクアウト商品は2営業日前までにお申し込み頂ければ、ご用意できます。毎日有報堂に来られない人は、ぜひご予約を。 ※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今日のレジ横には、 が。一番最初のお客さんにたくさんお買い上げ頂いたので、店頭に並んでいたのは、10分位・・・・・・ とってもお芋お芋して美味しいスイートポテトでしたが、幻のスイートポテト。今後もサツマイモの美味しいシーズンは、準備されるはず。レジ横要チェックですよ。 テイクアウト商品は2営業日前までにお申し込み頂ければ、ご用意できます。毎日有報堂に来られない人は、ぜひご予約を。 ※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 今更ながら、ご報告。 10月26日には、初の試みお茶会をやりました。 当日にお知らせしたように、 はないかのようです。 ここに座って 有報堂Aが叫んでいます。 途中から雨が降ってきたので、台傘は 有報堂Aが望んでいた お茶を体験して頂けて、それだけで今回やった甲斐があったなと喜んでいます。 がぶがぶ抹茶を飲んでいます。よく飲めますねえ。他の子どもさんは、苦くてやだと言っていました。お茶菓子のほうが良かったようです。 (お茶菓子もたくさん作ったのですが、写真を撮り忘れた(>_<)) 定期的に有報堂deお抹茶を開催しまので、またの機会にぜひご利用ください。 ※11月の営業のお知らせは、10/25の記事(■■■)にあります。ブログ右側の営業カレンダーもご覧下さい。 ※カイロは予約制にて営業しております。予約が埋まってしまいご希望のお時間を承れないことが増えてきましたので、お早めにお問い合わせ・ご予約をいただきますようお願いいたします。 |
カレンダー
有報堂の本棚だよ
営業カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/09 おかしびと ]
[10/22 有報堂]
[10/21 鈴木由美]
[09/20 有報堂]
[09/20 鈴木由美]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有報堂
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|